本文の先頭へ
イベントカレンダー
Home 検索
イベント情報の投稿はこちらへ!

カレンダー

  6月 2023  
  日 週 月 年
先週 週 24 来週
11 12 13 14 15 16 17

今後のスケジュール
[本日] 2025/11/24 住民投票を成功させる会2025総会 記念講演:若者の目から見た基地と原子力空母−沖縄と横須賀を結んで(崎浜空音さん)(11/24 13:30〜 横須賀市)
[本日] 2025/11/24 厚木市九条の会ネットワーク映画上映会「父と暮せば」(黒木和雄監督)(11/24 10:00/14:00 神奈川・厚木市)
[本日] 2025/11/24 第10回ねりま沖縄映画祭2025(10/11〜11/24 東京・練馬区)11/24:劇場が終わるとき
[本日] 2025/11/24 沖縄を再び戦場(いくさば)にさせない!スタンディングアピール@大阪(11/24 13:00〜 大阪駅前南口バスターミナル前)
[本日] 2025/11/24 正解のない問い ドキュメンタリー映画「どうすればよかったか?」上映会(11/24 千葉・館山市)
[本日] 2025/11/24 11/24までに申込み 院内集会「排外主義にNO!誰もが人間として尊重され差別なく共に生きる社会を」(11/26 12:00〜 参議院議員会館&Zoom)
[本日] 2025/11/24 日本原電は再稼働をあきらめ、今すぐ廃炉を決めよ!東海第二原発廃炉デー大集会(11/24 13:45〜 東京・千代田区)
[本日] 2025/11/24 この町で、この国で、果たして民主主義は生き残れるのか ドキュメンタリー映画「能登デモクラシー」上映会(11/24 北海道・上士幌町)
[本日] 2025/11/24 ドキュメンタリー映画『「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち』上映会(11/24 静岡市)
[本日] 2025/11/24 自然と向き合い作物を熟知する農民たちの叡智を訪ねたドキュメンタリー「百姓の百の声 ようこそ、食べ物の生まれる国へ」上映会(11/24 東京・新宿区〔予約〕)
[本日] 2025/11/24 戦争だけはしちゃならん!熊本大行動(11/24 10:30〜 熊本市)
[本日] 2025/11/24 韓国・朝鮮人元BC級戦犯パネル展:朝鮮人がなぜ「戦犯」とされたのか?〜日本の植民地主義を問いなおし、立法措置を求める(11/22〜11/24 大阪市)最終日
[本日] 2025/11/24 医師・中村哲の生き様をたどるドキュメンタリーの完全版『荒野に希望の灯をともす』上映会(11/24 新潟・糸魚川市)
[本日] 2025/11/24 申込み JCJオンライン講演「高市政権がめざすニッポンの姿…自維連立はどうなる」星浩さん(11/24 14:00〜)
[本日] 2025/11/24 申込み シンポジウム「横浜寿町から考える包摂(インクルーシブ)社会〜市民協働のまちづくり」(11/24 13:00〜 横浜市)
  2025/11/25 沖縄・琉球弧の現在を知る上映会 勝っちゃん−沖縄の戦後 戦場の兵士 琉球弧を戦場にするな 琉球弧を戦場にするな2025(11/21〜11/25 京都市)最終日
  2025/11/25 11/24までに申込み パレスチナ人民連帯国際デー企画 『手に魂を込め、歩いてみれば』特別試写会(11/25 福岡市)
  2025/11/25 11/25までに申込み 九条かながわの会 憲法を守る運動の交流会−九条かながわの会の20年を振り返って(11/29 13:30〜 横浜市)
  2025/11/25 「琉球弧を戦場にするな2025」DVD上映とお話し会(東京・北千住)
  2025/11/25 サロン9条第386回例会「今、改めて憲法9条の意義を学ぼう!」仲松正人さん(11/25 14:00〜 岐阜市)
  2025/11/25 高市発言撤回!日中戦争を煽るな!11・25官邸前緊急行動(11/25 18:30〜 総理官邸前)
  2025/11/25 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》本選会のお知らせ 音楽で非暴力の輪 広げよう!
  2025/11/25 上映会「Amazon配達員 送料無料の裏で」開催(東京・阿佐ヶ谷)
  2025/11/25 柏崎刈羽原発再稼働 知事は公約を守れ!信を問え!県議会だけで決めるな!人間の鎖で新潟県庁・県議会を包囲しよう!(11/25 11:00〜 新潟市)
  2025/11/25 稲葉奈々子さん連続講座(全5回)【フェミニズムのためのベーシック講座2025第5弾】 第3回(オンライン)
  2025/11/25 「全国豊かな海づくり大会」開催1年前集会 天皇行事は大阪湾を救うのか! 末田一秀さん(11/25 18:30〜 大阪市)
  2025/11/25 JCA-NETセミナー11月(全3回)第2回「政府の情報収集はどこまで進んでいるのか−NOTICEによる侵入調査」11/25 19:00〜 Jitsi-meet
  2025/11/25 「国際情勢と外交、そしてスパイの物語」(孫崎享さん:「新ちょぼゼミ」 たんぽぽ舎)
  2025/11/26 “水が、あぶない” 水道水の汚染問題に声をあげる女性たちを描くドキュメンタリー映画「ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう」公開(11/26〜 静岡)
  2025/11/26 森の映画社作品で辿る辺野古・高江の20年 Marines GO Home ラブ沖縄 圧殺の海 高江 辺野古ゲート前の人びと(11/26〜11/29 京都市)
  2025/11/26 ETV特集・選 再放送「草の大地に生きる−ある放牧酪農家の人生−」11/27(木)0:00〜1:00〔11/26(水)深夜〕NHK Eテレ
  2025/11/26 福島原発被害東京訴訟第3陣本人尋問期日(東京地裁)
  2025/11/26 申込み 連続ウェビナー「核・原子力利用と被ばく」(全3回)第3回:核をめぐる植民地支配構造と福島原発事故 福井朋生さん(11/26 10:30〜 Zoom)
  2025/11/26 11/24までに申込み 院内集会「排外主義にNO!誰もが人間として尊重され差別なく共に生きる社会を」(11/26 12:00〜 参議院議員会館&Zoom)
  2025/11/26 「戦う」ということ、「平和」の在り方、そして人間の本質を問いかける映画「火の華」公開(11/26〜 愛媛)
  2025/11/26 誰もが平和に生きる権利を望む 私たちのスタンディングアクション(11/26 13:30〜 総理官邸前)
  2025/11/26 原子力規制委員会毎水曜昼休み抗議行動(東京・六本木)
  2025/11/27 「国防」をうたい棄民亡国へ突き進む人々へ 島々から平和への切なる祈りをこめて 三上智恵監督最新作「戦雲(いくさふむ)」上映会(11/27 横浜市〔予約〕)
  2025/11/27 戦後80年「野火(のび)」(1959、市川崑監督)再上映(4K版)(11/27,29 鹿児島)
  2025/11/27 「沖縄がアメリカだった時代」を真正面から描き切る “本気作”「宝島」公開中(9/19〜 東京ほか)
  2025/11/27 731部隊関連資料『化学学校記事』情報公開裁判第1回控訴審(東京高裁)
  2025/11/27 伝説のドキュメンタリー2Kレストア版「チリの闘い:武器なき民の抵抗」公開中(11/21〜 東京、神奈川、京都)
  2025/11/27 映像の世紀バタフライエフェクト再放送 「昭和」の文豪たち(11/27 23:50〜24:35 NHK総合)
  2025/11/27 イスラエル製ドローン導入は国際法違反!11.27院内集会 伊藤和子さん、高橋宗瑠さん(11/27 14:00〜 衆議院第一議員会館)
  2025/11/27 改憲発議阻止デモ 官邸前 新自由主義を拒否する個人有志
  2025/11/27 「死刑宣告に等しい」ナヴィーンさん強制送還を止め、今すぐ在留特別許可を!つかんだ手を離さない!緊急記者会見・院内集会(11/27 17:30〜 参議院議員会館)
  2025/11/27 第5回布施辰治特集展「布施辰治と戦争」開催中(8/13〜2026/2/15 宮城・石巻市)
  2025/11/27 ケン・ローチ監督作品「石炭の値打ち」公開@東京(11/14〜11/27 渋谷区 Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下)最終日
  2025/11/27 申込み 原子力市民委員会オンライントーク:電気料金を通じた原発コストの転嫁は「公益」なのか─グリーンコープ託送料金訴訟(11/27 17:00〜 Zoom)
  2025/11/28 「ある精肉店のはなし いのちを食べて いのちは生きる」“いい肉の日” (11/29)アンコール上映(11/22〜11/28 東京・ポレポレ東中野)最終日
  2025/11/28 柏崎刈羽原発動かすな 首相官邸前抗議行動
  2025/11/28 11/6までに予約 正解のない問い ドキュメンタリー映画「どうすればよかったか?」上映会(11/28 静岡市)
  2025/11/28 改憲・大軍拡・大増税阻止!消費税率引き下げ・原発再稼働・新増設ストップ!高市政権退陣!11・28世田谷区民集会(11/28 18:20〜 東京・世田谷区)
  2025/11/28 ドキュメンタリー映画「医の倫理と戦争」公開(11/22〜11/28 東京・ユーロスペース)最終日
  2025/11/28 平和力フォーラム講演会「憲法24条と平和の道しるべ」清末愛砂さん(11/28 18:30〜 東京・北区)
  2025/11/28 イスラエルでは上映禁止のドキュメンタリー『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』日本緊急公開(11/28〜 愛知、兵庫、熊本)
  2025/11/28 11/28までに申込み 金石範(キム・ソクボム)さん生誕100年記念シンポジウム(11/29 10:00〜 大阪市&Zoom)
  2025/11/28 幻の一作日本初公開!パトリシオ・グスマン監督「最初の年:民意が生んだ、社会主義アジェンデ政権」(11/28〜 栃木)
  2025/11/28 JCA-NETセミナー11月(全3回)第3回 フォローアップ(11/28 19:00〜 Jitsi-meet)
  2025/11/28 アイスランドの女性たちの “柔らかな革命” を描いたドキュメンタリー「女性の休日」公開(11/28〜 茨城、静岡、宮崎)
  2025/11/28 地域から世界を動かす!変える!PFAS問題と若者たちの運動サンライズ・ムーブメント(11/28 18:30〜 兵庫・尼崎市)
  2025/11/28 今なお私たちを熱くする一作の漫画〜その〈誕生〉から〈現在〉を見つめるドキュメンタリー「はだしのゲンはまだ怒っている」公開(11/28〜 福岡)
  2025/11/28 11/28 17:00までに予約 「国防」をうたい棄民亡国へ突き進む人々へ 島々から平和への切なる祈りをこめて 三上智恵監督「戦雲」上映会(11/29 川崎市)
  2025/11/28 独立メディア「ニュース打破」の闘いを描いた圧巻のドキュメンタリー「非常戒厳前夜 大韓民国大統領 VS. ジャーナリズム」公開(11/28〜 福島)
  2025/11/28 経産省抗議行動(毎週金曜夕刻)
  2025/11/28 日本政府はイスラエルに恒久停戦をもとめろ!イスラエル製殺傷ドローン導入するな!名駅前街頭宣伝(11/28 12:00〜 名鉄名駅入口前)
  2025/11/28 日本人ジャーナリストが目の当たりにした「10.7後」 ドキュメンタリー映画『壁の外側と内側 パレスチナ・イスラエル取材記』公開(11/28〜 山形、福島)
  2025/11/28 第96回 聡子の部屋「中国の一人娘を可視化する」(東京・浅草)
  2025/11/29 第30回連続市民講座「世界で台頭する極右ポピュリスト勢力〜リベラル派はどう対抗すべきか」木戸衛一さん(11/29 13:30〜 滋賀・大津市)
  2025/11/29 “水が、あぶない” 水道水の汚染問題に声をあげる女性たちを描くドキュメンタリー映画「ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう」公開(11/29〜 茨城)
  2025/11/29 森の映画社作品で辿る辺野古・高江の20年 Marines GO Home ラブ沖縄 圧殺の海 高江 辺野古ゲート前の人びと(11/26〜29 京都市)最終日
  2025/11/29 11/25までに申込み 九条かながわの会 憲法を守る運動の交流会−九条かながわの会の20年を振り返って(11/29 13:30〜 横浜市)
  2025/11/29 申込み アムネスティ日本全国研修会「ウィシュマさんはなぜ十分な治療を受けられなかったか?〜名古屋入管事件から考える」(11/29 13:30〜 名古屋市)
  2025/11/29 申込み 学習会|お米を売る・買うから、支え合う関係に(11/29 10:00〜 大阪・茨木市&Zoom)
  2025/11/29 高市政権倒せ!中国侵略戦争阻止!臨時国会=大軍拡・戦争国会粉砕!11・29 新宿反戦デモ
  2025/11/29 11/28 17:00までに予約 「国防」をうたい棄民亡国へ突き進む人々へ 島々から平和への切なる祈りをこめて 三上智恵監督「戦雲」上映会(11/29 川崎市)
  2025/11/29 2025年非核平和のための寝屋川戦争・原爆展 映画「ひろしま」、対談:ダニー・ネフセタイさん×平井美津子さん(11/29 10:00〜 大阪・寝屋川市)
  2025/11/29 幻の一作日本初公開!パトリシオ・グスマン監督「最初の年:民意が生んだ、社会主義アジェンデ政権」(11/29〜 兵庫)
  2025/11/29 異議あり!在日米軍司令部強化 11.29赤坂プレスセンター周辺フィールドワーク(11/29 13:00 地下鉄「乃木坂駅」5番出口地上集合)
  2025/11/29 なかったことにはできない 戦争と性暴力の事実、いま知るべきことがここに在る ドキュメンタリー映画「黒川の女たち」再上映(11/29〜 東京)
  2025/11/29 第199回市民憲法講座 トランプ化するアメリカと日本のゆくえ 中野晃一さん(11/29 18:30〜 東京・文京区民センター)
  2025/11/29 上村英明衆院議員講演会「政治と人権 ~ 台頭する排外主義に抗うために」(志木市)
  2025/11/29 2025 ZENKOスピーキングツアー(11/29〜12/7 全国9会場)11/29:北海道集会(Zoomあり)〔11/28 17:00までに申込み〕
  2025/11/29 原子力資料情報室設立50周年のつどい 「市民の科学」の実践と継承(11/29 13:00〜 東京・渋谷区)
  2025/11/29 日中戦争に従軍した兵士の戦中日記が明かす真実とは 映画「豹変と沈黙−日記でたどる沖縄戦への道」公開(11/29〜 愛知)
  2025/11/29 私学九条の会・東京憲法学習会 志田陽子さん講演:安全保障と私たち〜平和を希求する市民の「表現の自由」と「知る権利」(11/29 17:30〜 東京・千代田区)
  2025/11/29 講演会「地球は生きている 地震と火山の科学」巽好幸さん(11/29 13:30〜 函館市)
  2025/11/29 10/30までに申込み 第70回はたらく女性の中央集会in愛知(11/29,30 名古屋市&オンライン)11/29:分科会
  2025/11/29 世界から見た日本のヒューマンライツ 藤田早苗さん講演会(東京・世田谷区)
  2025/11/29 今なお私たちを熱くする一作の漫画〜その〈誕生〉から〈現在〉を見つめるドキュメンタリー「はだしのゲンはまだ怒っている」公開(11/29〜 富山、愛知、鹿児島)
  2025/11/29 大垣警察市民監視事件とは?〜もの言う自由を手放さないために 近藤ゆり子さん講演「市民監視は人権侵害、勝訴判決の報告」(11/29 15:30〜 兵庫・西宮市)
  2025/11/29 安田浩一さん講演会「犠牲者と出会うための旅」 〜歴史否定と差別の現場を取材すること〜(東京・小平)
  2025/11/29 昭島の未来を守る市民集会 GLP昭島プロジェクトの縮小・撤退を求めるパレード2
  2025/11/29 「戦う」ということ、「平和」の在り方、そして人間の本質を問いかける映画「火の華」公開(11/29〜 青森、大阪)
  2025/11/29 申込み 研究会「豊多摩刑務所と思想犯〜旧豊多摩監獄(のちに豊多摩刑務所、戦後は中野刑務所)表門の公開へ向けて」荻野富士夫さん(11/29 15:00〜 中野区)
  2025/11/29 アイスランドの女性たちの “柔らかな革命” を描いたドキュメンタリー「女性の休日」公開(11/29〜 北海道、千葉、大阪)
  2025/11/29 ケン・ローチ監督作品「石炭の値打ち」公開(11/29〜 大阪、愛媛)
  2025/11/29 原爆被害を受けた朝鮮人、連行された徴用工、沖縄戦の朝鮮人、「慰安婦」−声なき者たちの物語「よみがえる声」公開(11/29〜 東京)
  2025/11/29 医師・中村哲の生き様をたどるドキュメンタリーの完全版『荒野に希望の灯をともす』アンコール上映(11/29〜 愛知)、上映会(11/29 札幌市、さいたま市)
  2025/11/29 日本人ジャーナリストが目の当たりにした「10.7後」 ドキュメンタリー映画『壁の外側と内側 パレスチナ・イスラエル取材記』公開(11/29〜 埼玉、石川)
  2025/11/29 イスラエルでは上映禁止のドキュメンタリー『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』日本緊急公開(11/29〜 北海道、福井、兵庫)
  2025/11/29 11/29パレスチナ連帯デー 不屈のガザに連帯スタンディング@大阪(11/29 18:00〜 JR大阪駅南東バスターミナル広場)
  2025/11/29 「憲法9条の会・関西」総会と講演会 講演「憲法草案から見る参政党の正体」澤野義一さん(11/29 14:00〜 大阪・摂津市)
  2025/11/29 申込み Fight For Justice連続講座 第4回「女性国際戦犯法廷25年」池田恵理子さん(11/29 14:00〜 一橋大学&YouTubeライブ配信)
  2025/11/29 京都・市民オンプズパースン委員会設立30周年記念「ジャーナリズムと情報公開」金平茂紀さんと語りあう集い(11/29 13:30〜 京都市)
  2025/11/29 11/28までに申込み 金石範(キム・ソクボム)さん生誕100年記念シンポジウム(11/29 10:00〜 大阪市&Zoom)
  2025/11/30 2025 ZENKOスピーキングツアー(11/29〜12/7 全国9会場)11/30:東京・北区集会(Zoomあり)〔11/29 17:00までに申込み〕
  2025/11/30 全国市民オンブズマンの歩みとこれから(山形市)
  2025/11/30 千住九条の会 九条を世界に贈るプロジェクト2周年記念報告交流会(11/30 14:00〜 東京・足立区)
  2025/11/30 全ての在日外国人に対する差別政策の全貌を浮き彫りにしたドキュメンタリー映画「ワタシタチハニンゲンダ!」上映会(11/30 千葉・流山市)
  2025/11/30 学習討論集会『脱原発カフェ』:放射能汚染土のバラ撒きを許すな(東京・新橋)
  2025/11/30 女性九条の会講演会「自衛隊におけるハラスメントについて〜市民とジェンダーの視点で」武井由起子さん(11/30 14:00〜 東京・練馬区)
  2025/11/30 9条の会・おおがき21周年総会&特別企画「松元ヒロ・ソロライブ」(11/30 13:10総会、14:30特別企画 岐阜・大垣市)
  2025/11/30 憲法寄席2025秋公演 構成舞台「ヒロシマというとき━詩人・栗原貞子の生涯━」
  2025/11/30 パレスチナのことはパレスチナ人が決める パレスチナ人民連帯国際デーアクション11.30(東京・新宿)
  2025/11/30 独立メディア「ニュース打破」の闘いを描いた圧巻のドキュメンタリー「非常戒厳前夜 大韓民国大統領 VS. ジャーナリズム」公開(11/30〜 新潟)
  2025/11/30 講演会 デジタル技術と民主主義の未来(東京・国立)
  2025/11/30 「保険証を残して!」街頭宣伝@名古屋(11/30 17:15〜 名古屋市)
  2025/11/30 差別・排外主義、民族抑圧を許さない 「指紋押捺拒否part2」上映会(東京・杉並)
  2025/11/30 2025 ZENKOスピーキングツアー 11.30 12.2首都圏
  2025/11/30 医師・中村哲の生き様をたどるドキュメンタリーの完全版『荒野に希望の灯をともす』上映会(11/30 東京・武蔵野市)
  2025/11/30 講演会|空と海が危ない?あなたの街の空港と港−自衛隊と海上保安庁が使用するようになると、どうなるの? 池田賢太さん(11/30 14:00〜 北海道・小樽市)
  2025/11/30 申込み 講演会「分断、支配、そして追放...ガザは、パレスチナは、なぜ世界から黙殺され続ける?」藤原亮司さん(11/30 14:00〜 兵庫・明石市)
  2025/11/30 申込み 国連パレスチナ連帯デー記念 講演と音楽の集い「ガザの子どもたちのために」(11/30 14:00〜 東大駒場)
  2025/11/30 イスラエルは停戦合意を守れ!入植やめろ!ガザに人道・復興支援を!集会&デモ(11/30 17:30〜 名古屋市)
  2025/11/30 10/30までに申込み 第70回はたらく女性の中央集会in愛知(11/29,30 名古屋市&オンライン)11/30:全体会
  2025/11/30 申込み 国立ハンセン病資料館ミュージアムトーク 特集「戦争とハンセン病」(全3回)第1回「沖縄戦と愛楽園」鈴木陽子さん(11/30 14:00〜 東村山市)
  2025/11/30 地方議会の今――ヘイトの台頭と対抗
  2025/12/01 Zoomは12/1 17:00までに申込み 2025 ZENKOスピーキングツアー(11/29〜12/7 全国9会場)12/2:東京・品川区集会(Zoomあり)
  2025/12/01 医師・中村哲の生き様をたどるドキュメンタリーの完全版『荒野に希望の灯をともす』アンコール上映(12/1〜 鹿児島)
  2025/12/01 辺野古新基地建設の強行を許さない!防衛省抗議・申し入れ行動(12/1 18:30〜 防衛省正門前〔最寄り駅:市ケ谷駅、四ツ谷駅〕)
  2025/12/01 「国防」をうたい棄民亡国へ突き進む人々へ 島々から平和への切なる祈りをこめて 三上智恵監督最新作「戦雲」上映会 監督講演あり(12/1 東京・国立市)
  2025/12/02 Zoomは12/2までに申込み 医療観察法廃止!全国集会 法律施行20年 その本質と現状を検証する(12/3 16:30〜 衆議院第二議員会館&Zoom)
  2025/12/02 2025 ZENKOスピーキングツアー 12.2首都圏
  2025/12/02 稲葉奈々子さん連続講座(全5回)【フェミニズムのためのベーシック講座2025第5弾】 第4回(オンライン)
  2025/12/03 柏崎刈羽原発再稼働を許すな!東電本店抗議行動
  2025/12/03 Zoomは12/3までに申込み 講演会「731部隊を改めて振り返る〜731部隊・石井四郎とは何者か?」阿部海さん(12/4 13:30〜 飯田橋&Zoom)
  2025/12/03 「表示して!ゲノム編集食品〜地方から国に声を届けよう」市民集会【会場・オン ライン併催】
  2025/12/03 Zoomは12/3までに申込み わだつみ会不戦のつどい2025 講演「近代天皇制と伝統文化を考える」高木博志さん(12/7 14:00〜 大阪市&Zoom)
  2025/12/03 正解のない問い ドキュメンタリー映画「どうすればよかったか?」上映会(12/3 和歌山・田辺市〔予約〕)
  2025/12/03 12.3 医療観察法を廃止しよう!全国集会「医療観察法」施行20年「当事者の声を聞いてください!」(衆院議員会館)
  2025/12/04 アイスランドの女性たちの “柔らかな革命” を描いたドキュメンタリー「女性の休日」公開(12/4〜 神奈川)
  2025/12/04 ZOOM併用 731部隊を改めて振り返る
  2025/12/04 「ウィシュマさん名古屋入管死亡事件」第20回口頭弁論期日(12/4 14:30〜 名古屋地裁〔13:40 傍聴整理券交付〕)
  2025/12/04 改憲発議阻止デモ 官邸前 新自由主義を拒否する個人有志
  2025/12/04 戦争・治安・改憲NO!総行動主催 ~ 12/4国会前抗議行動
  2025/12/05 防衛省はイスラエルの戦争犯罪企業からドローンを買うな!抗議署名追加提出アクション(12/5 18:30〜 防衛省正門前〔最寄り駅:市ケ谷駅、四ツ谷駅〕)
  2025/12/05 今なお私たちを熱くする一作の漫画〜その〈誕生〉から〈現在〉を見つめるドキュメンタリー「はだしのゲンはまだ怒っている」公開(12/5〜 宮城)
  2025/12/05 イスラエル製ドロ−ン導入は国際法違反!防衛省前抗議・署名提出行動(12/5 18:30〜 東京・防衛省正門前)
  2025/12/05 独立メディア「ニュース打破」の闘いを描いた圧巻のドキュメンタリー「非常戒厳前夜 大韓民国大統領 VS. ジャーナリズム」公開(12/5〜 山形)
  2025/12/05 原爆被害を受けた朝鮮人、連行された徴用工、沖縄戦の朝鮮人、「慰安婦」−声なき者たちの物語「よみがえる声」公開(12/5〜 福島、長野)
  2025/12/05 「イマジン」のその先に彼は何を見たのか? ドキュメンタリー映画『夢と創造の果てに ジョン・レノン最後の詩』公開(12/5〜 全国)
  2025/12/05 イスラエルでは上映禁止のドキュメンタリー『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』日本緊急公開(12/5〜 福島、静岡、岡山、広島)
  2025/12/05 ガザで撮影を続けるジャーナリストと彼女を見守る監督 ビデオ通話で紡がれた比類なきドキュメンタリー「手に魂を込め、歩いてみれば」公開(12/5〜 東京ほか)
  2025/12/05 アイスランドの女性たちの “柔らかな革命” を描いたドキュメンタリー「女性の休日」公開(12/5〜 栃木、熊本)
  2025/12/05 「戦う」ということ、「平和」の在り方、そして人間の本質を問いかける映画「火の華」公開(12/5〜 岡山)
  2025/12/06 第15回日芸映画祭2025「はたらく×ジェンダー」(12/6〜12/12 東京・ユーロスペース)
  2025/12/06 オンラインは申込み JCJ集会「戦後80年からのジャーナリズム」上丸洋一さん、鈴木エイトさん、中川七海さん(12/6 13:00〜 渋谷区&オンライン)
  2025/12/06 今なお私たちを熱くする一作の漫画〜その〈誕生〉から〈現在〉を見つめるドキュメンタリー「はだしのゲンはまだ怒っている」公開(12/6〜 北海道、神奈川、大分)
  2025/12/06 原爆被害を受けた朝鮮人、連行された徴用工、沖縄戦の朝鮮人、「慰安婦」−声なき者たちの物語「よみがえる声」公開(12/6〜 兵庫)
  2025/12/06 日中戦争に従軍した兵士の戦中日記が明かす真実とは 映画「豹変と沈黙−日記でたどる沖縄戦への道」公開(12/6〜 沖縄)
  2025/12/06 申込み不要 シンポジウム「治安維持法100年〜歴史に学び、未来を守る」荻野富士夫さん、青木理さん(12/6 14:00〜 京都市&Zoom)
  2025/12/06 伝説のドキュメンタリー2Kレストア版「チリの闘い:武器なき民の抵抗」公開(12/6〜 愛知、兵庫)
  2025/12/06 戦争はいやだ!市民の会 2025年度第3回「集い」
  2025/12/06 戦争あかん!ロックアクション・御堂筋デモ(12/6 15:30〜 大阪市)
  2025/12/06 アイスランドの女性たちの “柔らかな革命” を描いたドキュメンタリー「女性の休日」公開(12/6〜 長野、愛知〔再上映〕、岐阜、広島〔再上映〕)
  2025/12/06 イスラエルでは上映禁止のドキュメンタリー『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』日本緊急公開(12/6〜 神奈川、長野、沖縄)
  2025/12/06 10歳から80年、ハンセン病療養所で生きてきた宮崎かづゑさんの日常を映し出したドキュメンタリー「かづゑ的」上映会(12/6 熊本市〔予約〕)
  2025/12/06 東京ドキュメンタリー映画祭2025(12/6〜12/19 ケイズシネマ)
  2025/12/06 「戦う」ということ、「平和」の在り方、そして人間の本質を問いかける映画「火の華」公開(12/6〜 岐阜)
  2025/12/06 戦後80年 不戦のつどい「日中戦争と細菌戦 七三一部隊」(12/6 14:00〜 名古屋市)
  2025/12/06 申込み 出張3ジジ〔時事〕放談in東京(12/6 14:30〜 東京・千代田区 日比谷図書文化館)
  2025/12/06 幻の一作日本初公開!パトリシオ・グスマン監督「最初の年:民意が生んだ、社会主義アジェンデ政権」(12/6〜 愛知)
  2025/12/06 たべもの、でんき、笑顔も自給 ドキュメンタリー映画「陽なたのファーマーズ フクシマと希望」公開(12/6〜 山形)
  2025/12/06 ガザで撮影を続けるジャーナリストと彼女を見守る監督 ビデオ通話で紡がれた比類なきドキュメンタリー「手に魂を込め、歩いてみれば」公開(12/6〜 神奈川)
  2025/12/06 日本人ジャーナリストが目の当たりにした「10.7後」 ドキュメンタリー映画『壁の外側と内側 パレスチナ・イスラエル取材記』公開(12/6〜 茨城、沖縄)
  2025/12/06 「辺野古新基地建設工事止めろ」スタンディング(12/6 11:00〜 JR新宿駅・南口)
  2025/12/06 医師・中村哲の生き様をたどるドキュメンタリーの完全版『荒野に希望の灯をともす』アンコール上映(12/6〜 群馬、大阪)
  2025/12/06 写真展「香港、消された声」(12/6〜12/14 東京・日本教育会館)
  2025/12/06 アムネスティ死刑映画特集:『白い牛のバラッド』上映会&ゲスト(笹倉香奈さん)トーク(12/6 11:00〜 大阪市 シアターセブン)
  2025/12/07 がんばれ!TBS「報道特集」−今、何が起きているのか
  2025/12/07 2025 ZENKOスピーキングツアー(11/29〜12/7 全国9会場)12/7:大阪市集会(Zoomあり)〔12/6 17:00までに申込み〕
  2025/12/07 「南京の記憶をつなぐ2025」12月集会「南京大虐殺の真相〜殺した側と殺された側の証言」(12/7 14:00〜 大阪市)
  2025/12/07 この町で、この国で、果たして民主主義は生き残れるのか ドキュメンタリー映画「能登デモクラシー」上映会(12/7 神奈川・湯河原町〔予約〕)
  2025/12/07 アジア太平洋戦争開戦日を前に平和を考える集い 山田朗さん講演「戦後80年 戦争の記憶の継承から平和の創造へ」(12/7 14:30〜 大阪市)
  2025/12/07 Zoomは12/3までに申込み わだつみ会不戦のつどい2025 講演「近代天皇制と伝統文化を考える」高木博志さん(12/7 14:00〜 大阪市&Zoom)
  2025/12/07 第15回日芸映画祭2025「はたらく×ジェンダー」(12/6〜12/12 東京・ユーロスペース)12/7:ケン・ローチ監督『この自由な世界で』
  2025/12/07 アムネスティ死刑映画特集:『教誨師』上映会&ゲストトーク(金平茂紀さん)(12/7 13:00〜 大阪市 シアターセブン)
  2025/12/07 申込み 憲法会議シンポジウム「戦争か平和かの歴史的岐路〜改憲を許さず、憲法が生きる政治と社会の実現を」(12/7 13:30〜 東京・文京区)
  2025/12/07 今なお私たちを熱くする一作の漫画〜その〈誕生〉から〈現在〉を見つめるドキュメンタリー「はだしのゲンはまだ怒っている」公開(12/7〜 新潟)
  2025/12/07 「国防」をうたい棄民亡国へ突き進む人々へ 島々から平和への切なる祈りをこめて 三上智恵監督最新作「戦雲(いくさふむ)」上映会(12/7 大阪・枚方市〔予約〕)
  2025/12/07 東京ドキュメンタリー映画祭(12/6〜12/19 ケイズシネマ)12/7:「森、すきま」(「群馬の森」朝鮮人犠牲者追悼碑破壊をテーマとした短編映画)
  2025/12/07 アイスランドの女性たちの “柔らかな革命” を描いたドキュメンタリー「女性の休日」公開(12/7〜 神奈川)
  2025/12/07 第85回憲法を考える映画の会『レーン・宮沢事件─もうひとつの12月8日』(東京・文京区民センター)
  2025/12/08 第15回日芸映画祭2025「はたらく×ジェンダー」(12/6〜12/12 東京・ユーロスペース)12/8:『あゝ野麦峠』
  2025/12/08 12/8までに申込み ZOOMセミナー フッ素社会の歴史(12/10 13:30〜)
  2025/12/08 ドキュメンタリーを視て語るつどい「イーロン・マスクのアメリカ改革」「与那国島のいま」「万博未払いトラブル」(12/8 18:00〜 大阪市)
  2025/12/08 関東大震災ジェノサイドの記憶 赤く照らされた月は見ていた 102年目の半月(12/8 18:30〜 東京・杉並区)
  2025/12/08 申込み 人権週間ウェビナー:インドネシアのニッケル鉱山開発に抗う住民の訴え−気候と人権の観点から考える「公正な」移行とは?(12/8 19:00〜 Zoom)
  2025/12/08 九条の会・喜多方講演会「守ろう!平和・暮らし・憲法〜今一番クールなジャーナリストが激動の日本を語る」青木理さん(12/8 18:30〜 福島・喜多方市)
  2025/12/08 強行採決から9年 改めて秘密保護法を問う スパイ防止法に反対する!国会前行動(12/8 12:00〜 第二会館前)&院内集会(13:30〜 第二会館&配信〔未定〕)
  2025/12/08 独立メディア「ニュース打破」の闘いを描いた圧巻のドキュメンタリー「非常戒厳前夜 大韓民国大統領 VS. ジャーナリズム」公開(12/8〜 鹿児島)
  2025/12/08 申込み 1923学びの場「強制動員被害者の人権と尊厳、そして東アジアの平和」金英丸(キム・ヨンファン)さん(12/8 19:00〜 東京・北区&配信)
  2025/12/09 稲葉奈々子さん連続講座(全5回)【フェミニズムのためのベーシック講座2025第5弾】 第5回(オンライン+会場:赤羽)
  2025/12/09 死刑執行停止を求める諸宗教による祈りの集い2025 in 浄土宗心光院(港区、YouTube)
  2025/12/09 第15回日芸映画祭2025「はたらく×ジェンダー」(12/6〜12/12 東京・ユーロスペース)12/9:ケン・ローチ監督『この自由な世界で』
  2025/12/10 申込み 第5回世界人権セミナー「フィリピン・ネグロス島からの現地報告:架空の容疑で長期勾留された若者の声を聴く」(12/10 19:00〜 Zoom)
  2025/12/10 戦後80年・蕨市平和都市宣言40周年記念 武田美通・鉄の造形「戦死者たちからのメッセージ」作品展(12/10〜12/18)
  2025/12/10 第97回 聡子の部屋「コーヒーに生きた移民たちの物語」(東京・浅草)
  2025/12/10 ZOOMセミナー フッ素社会の歴史
  2025/12/10 第15回日芸映画祭2025「はたらく×ジェンダー」(12/6〜12/12 東京・ユーロスペース)12/10:『あゝ野麦峠』
  2025/12/10 申込み オンライン 国際セミナー「EUの全面的PFAS禁止の進捗状況」ヨナタン・クレイマーク博士(12/10 18:00〜 Zoom)
  2025/12/11 南京大虐殺から88年 2025年東京証言集会(東京・水道橋)
  2025/12/11 「生きて、生きて、生きろ。」千葉県市川上映会
  2025/12/11 12/11までに申込み オンライン ソーシャル・ジャスティス 連携ダイアローグ2025(12/13 13:30〜 Zoom)
  2025/12/11 10歳から80年、ハンセン病療養所で生きてきた宮崎かづゑさんの日常を映し出したドキュメンタリー「かづゑ的」上映会(12/11 福井市〔予約〕)
  2025/12/12 “水が、あぶない” 水道水の汚染問題に声をあげる女性たちを描くドキュメンタリー映画「ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう」公開(12/12〜 岡山)
  2025/12/12 たべもの、でんき、笑顔も自給 ドキュメンタリー映画「陽なたのファーマーズ フクシマと希望」公開(12/12〜 大分、佐賀)
  2025/12/12 ソ連軍の戦車に囲まれても、命がけで報道を続けたラジオ局員たちの実話「プラハの春 不屈のラジオ報道」公開(12/12〜 東京ほか全国)
  2025/12/12 没後35年「市街戦のジャズメン 作家佐藤泰志の衝撃」12月12日〜長崎セントラル劇場
  2025/12/12 「戦う」ということ、「平和」の在り方、そして人間の本質を問いかける映画「火の華」公開(12/12〜 大分)
  2025/12/12 日本政府はイスラエルに恒久停戦をもとめろ!イスラエル製殺傷ドローン導入するな!名駅前街頭宣伝(12/12 12:00〜 名鉄名駅入口前)
  2025/12/12 第15回日芸映画祭2025「はたらく×ジェンダー」(12/6〜12/12 東京・ユーロスペース)最終日
  2025/12/12 アイスランドの女性たちの “柔らかな革命” を描いたドキュメンタリー「女性の休日」公開(12/12〜 神奈川、静岡、大分)
  2025/12/12 イスラエルでは上映禁止のドキュメンタリー『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』日本緊急公開(12/12〜 北海道、神奈川、群馬、京都、香川、宮崎、鹿児島)
  2025/12/12 日本人ジャーナリストが目の当たりにした「10.7後」 ドキュメンタリー映画『壁の外側と内側 パレスチナ・イスラエル取材記』公開(12/12〜 岡山、長崎)
  2025/12/12 今なお私たちを熱くする一作の漫画〜その〈誕生〉から〈現在〉を見つめるドキュメンタリー「はだしのゲンはまだ怒っている」公開(12/12〜 長野、静岡)
  2025/12/12 申込み 世界人権デー企画 『香港、裏切られた約束』上映&解説「消された声:自由から不自由へ−香港市民たちの証言」(12/12 18:15〜 東京・千代田区)
  2025/12/12 自・維の連立合意書から見る大阪の課題は?学習討論会(12/12 18:30〜 大阪市)
  2025/12/12 医師・中村哲の生き様をたどるドキュメンタリーの完全版『荒野に希望の灯をともす』上映会(12/12 福岡市)
  2025/12/12 ケン・ローチ監督作品「石炭の値打ち」公開(12/12〜 長野、静岡、京都)
  2025/12/13 12・13反原発交流会「被爆体験をたどる映画上映会」(大阪)
  2025/12/13 小笠原みどりさん講演会 情報機関は何をやってきたのかースノーデンの時代から高市政権のスパイ機関創設計画の現在まで(横浜)
  2025/12/13 原爆被害を受けた朝鮮人、連行された徴用工、沖縄戦の朝鮮人、「慰安婦」−声なき者たちの物語「よみがえる声」再上映(12/13〜 神奈川)
  2025/12/13 ガザで撮影を続けるジャーナリストと彼女を見守る監督 ビデオ通話で紡がれた比類なきドキュメンタリー「手に魂を込め、歩いてみれば」公開(12/13〜 北海道)
  2025/12/13 岐阜市平和資料室友の会総会&記念講演:フィリピンの現状〜経済成長するも「自立」が危うい(大橋健司さん)(12/13 14:00〜 岐阜市)
  2025/12/13 クレヨンハウス「原発とエネルギーを学ぶ 朝の教室」講師 山田洋次さん「戦後80年、映画を通して」
  2025/12/13 【要申込】<NPO法人 文化センター・アリラン 特別企画>朝鮮「解放1年・分断80年」の歴史が投げかけるもの(新宿・アーカイブ配信のみ)
  2025/12/13 レイバーブッククラブ読書会『従属の代償 日米軍事一体化の真実』
  2025/12/13 長生炭鉱の「水非常」を知るつどい 夜の会 講演:井上洋子さん(12/13 18:30〜 大阪市)
  2025/12/13 “水が、あぶない” 水道水の汚染問題に声をあげる女性たちを描くドキュメンタリー映画「ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう」公開(12/13〜 広島)
  2025/12/13 海渡雄一氏講演会「脱原発運動の現状と課題」(東京・北千住)
  2025/12/13 長生炭鉱の「水非常」を知るつどい 昼の会 講演:井上洋子さん、トーク:上田慶司さん×大椿ゆうこさん(12/13 13:30〜 大阪市)
  2025/12/13 東大に盗まれた遺骨を取り返す=アイヌ民族・琉球民族=(12/13 18:20〜 東京・全水道会館)
  2025/12/13 東京ドキュメンタリー映画祭2025(12/6〜12/19 ケイズシネマ)12/13:『香港時代革命』
  2025/12/13 「戦う」ということ、「平和」の在り方、そして人間の本質を問いかける映画「火の華」公開(12/13〜 新潟)
  2025/12/13 ミャンマー問題講演会「軍政が強行する総選挙、それを認めない人々の抵抗」根本敬さん(12/13 14:00〜 東京・立川市)
  2025/12/13 ふるさとを返せ津島原発訴訟〜汚したらきれいにして返せ〜原発被害の全面解決へ共に歩む12.13東京集会(12/13 13:30〜 日本教育会館)
  2025/12/13 アイスランドの女性たちの “柔らかな革命” を描いたドキュメンタリー「女性の休日」公開(12/13〜 山形)
  2025/12/13 ケン・ローチ監督作品「石炭の値打ち」公開(12/13〜 愛知)
  2025/12/13 国際人権を学ぶ:普遍的人権って何? 藤田早苗さん講演会(岐阜)
  2025/12/13 ソ連軍の戦車に囲まれても、命がけで報道を続けたラジオ局員たちの実話「プラハの春 不屈のラジオ報道」公開(12/13〜 北海道、長野)
  2025/12/13 市民講座「ともに学び、ともにいきる豊中の子どもたち」橋本直樹さん(12/13 14:00〜 兵庫・西宮市)
  2025/12/13 12/11までに申込み オンライン ソーシャル・ジャスティス 連携ダイアローグ2025(12/13 13:30〜 Zoom)
  2025/12/13 医師・中村哲の生き様をたどるドキュメンタリーの完全版『荒野に希望の灯をともす』上映会(12/13 長野・松本市)
  2025/12/13 新宿街頭宣伝 主催:脱被ばく実現ネット
  2025/12/13 イスラエルでは上映禁止のドキュメンタリー『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』日本緊急公開(12/13〜 北海道、新潟、富山、茨城)
  2025/12/13 スパイ防止法とは何か 永嶋靖久さん(12/13 14:00〜 大阪市)
  2025/12/13 南京証言集会2025(12/13 13:30〜 大阪市)
  2025/12/13 ブッククラブ読書会『従属の代償 日米軍事一体化の真実』
  2025/12/14 神戸港の軍事使用に反対する討論集会(12/14 14:00〜 神戸市)
  2025/12/14 正解のない問い ドキュメンタリー映画「どうすればよかったか?」上映会(12/14 新潟市〔予約〕)
  2025/12/14 日本人ジャーナリストが目の当たりにした「10.7後」 ドキュメンタリー映画『壁の外側と内側 パレスチナ・イスラエル取材記』公開(12/14〔1日〕福岡)
  2025/12/14 イスラエルは停戦合意を守れ!入植やめろ!ガザに人道・復興支援を!集会&デモ(12/14 17:30〜 名古屋市)
  2025/12/14 今なお私たちを熱くする一作の漫画〜その〈誕生〉から〈現在〉を見つめるドキュメンタリー「はだしのゲンはまだ怒っている」公開(12/14〔1日〕長野・松本)
  2025/12/14 医師・中村哲の生き様をたどるドキュメンタリーの完全版『荒野に希望の灯をともす』上映会(12/14 熊本・人吉市)
  2025/12/14 戦争はイヤだ!大分連続行勸2025 ミサイル搬入反対!12.14現地集会・デモ(12/14 13:30〜 大分市)
  2025/12/14 講談:「雲外へ翔る鶴彬」(菅原織司)ギャラリー古藤
  2025/12/14 写真展「香港、消された声」(12/6〜12/14 東京・日本教育会館)12/14:クレ・カオルさんによるトーク(14:00〜)
  2025/12/14 申込み 国立ハンセン病資料館ミュージアムトーク「戦争とハンセン病」(全3回)第2回「戦争と療養所のこどもたち」西浦直子さん(12/14 14:00〜 東村山市)
  2025/12/14 長森・日野九条の会結成20周年特別企画 講演とうたの集い 講演「高市新政権と九条改憲の新たな段階」近藤真さん(12/14 13:30〜 岐阜市)
  2025/12/15 東京ドキュメンタリー映画祭(12/6〜12/19 ケイズシネマ)12/15:「森、すきま」(「群馬の森」朝鮮人犠牲者追悼碑破壊をテーマとした短編映画)
  2025/12/16 申込み ドキュメンタリー映画「医の倫理と戦争」上映会(12/16 仙台市)
  2025/12/17 「人権と思いやりは別物」〜教育や福祉と人権を考えるつどい〜(堺市)
  2025/12/17 311子ども甲状腺がん裁判 第16回口頭弁論(東京地裁)
  2025/12/18 12・18討論集会「トランプ・高市 日米新時代とどう向き合うのか」(東京・文京)
  2025/12/18 日韓合意から10年 なかったことにはさせない!!今も続く女性差別と性暴力 深沢潮さん講演会「声をあげ、声を聴く」(12/18 18:30〜 大阪市)
  2025/12/18 戦後80年・蕨市平和都市宣言40周年記念 武田美通・鉄の造形「戦死者たちからのメッセージ」わらび作品展(12/10〜12/18 埼玉・蕨市役所)最終日
  2025/12/18 第98回 聡子の部屋 「続・永遠の戦後のために〜長生炭鉱の現場から」(東京・浅草)
  2025/12/19 もう黙っとれんアピールあくしょん−第79弾−(12/19 17:00〜 名鉄岐阜駅前交差点付近)
  2025/12/19 幻の一作日本初公開!パトリシオ・グスマン監督「最初の年:民意が生んだ、社会主義アジェンデ政権」(12/19〜 東京、長野)
  2025/12/19 チャップリン家が全面協力&公認した唯一のドキュメンタリー『チャップリン』公開(12/19〜 全国)
  2025/12/19 街頭宣伝@名古屋「暮らしを壊して軍事費ばかり2倍にするな」(12/19 18:00〜 3箇所〔名古屋駅、金山駅、栄ラシック西〕)
  2025/12/19 東京ドキュメンタリー映画祭2025(12/6〜12/19 ケイズシネマ)最終日
  2025/12/19 今なお私たちを熱くする一作の漫画〜その〈誕生〉から〈現在〉を見つめるドキュメンタリー「はだしのゲンはまだ怒っている」公開(12/19〜 宮崎)
  2025/12/19 イスラエルでは上映禁止のドキュメンタリー『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』日本緊急公開(12/19〜 栃木、長崎)
  2025/12/19 ガザで撮影を続けるジャーナリストと彼女を見守る監督 ビデオ通話で紡がれた比類なきドキュメンタリー「手に魂を込め、歩いてみれば」公開(12/19〜 岡山、福岡)
  2025/12/19 アイスランドの女性たちの “柔らかな革命” を描いたドキュメンタリー「女性の休日」公開(12/19〜 岡山、佐賀)
  2025/12/19 独立メディア「ニュース打破」の闘いを描いた圧巻のドキュメンタリー「非常戒厳前夜 大韓民国大統領 VS. ジャーナリズム」公開(12/19〜 埼玉)
  2025/12/19 ソ連軍の戦車に囲まれても、命がけで報道を続けたラジオ局員たちの実話「プラハの春 不屈のラジオ報道」公開(12/19〜 福岡)
  2025/12/19 「戦う」ということ、「平和」の在り方、そして人間の本質を問いかける映画「火の華」公開(12/19〜 宮崎)
  2025/12/20 「戦う」ということ、「平和」の在り方、そして人間の本質を問いかける映画「火の華」公開(12/20〜 広島)
  2025/12/20 チャップリン家が全面協力&公認した唯一のドキュメンタリー『チャップリン』公開(12/20〜 神奈川)
  2025/12/20 みやぎ農協人九条の会結成15周年記念学習講演会:「令和」の米騒動とこれからの食料・農業政策(仮題)冬木勝仁さん(12/20 13:30〜 仙台市)
  2025/12/20 イスラエルでは上映禁止のドキュメンタリー『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』日本緊急公開(12/20〜 神奈川)
  2025/12/20 第37回「多田謡子反権力人権賞」受賞発表会&受賞者を囲む交流会(12/20 14:00〜 東京・連合会館)
  2025/12/20 「多機能な複合防衛拠点」って何?呉を再び「軍港」にするって、ほんとにいいの?〜呉の未来を考える集会&ピースウォーク(12/20 13:30〜 広島・呉市)
  2025/12/20 幻の一作日本初公開!パトリシオ・グスマン監督「最初の年:民意が生んだ、社会主義アジェンデ政権」(12/20〜 沖縄)
  2025/12/20 国際社会から見た日本の人権ってどうなん?藤田早苗さん講演会(京都)
  2025/12/20 正解のない問い ドキュメンタリー映画「どうすればよかったか?」上映会(12/20 名古屋市〔予約〕)
  2025/12/20 アイスランドの女性たちの “柔らかな革命” を描いたドキュメンタリー「女性の休日」公開(12/20〜 神奈川)
  2025/12/21 12・21「指紋押捺拒否」東京東部葛飾上映会 PART1(1984年)とPART2(1987年)一挙上映
  2025/12/21 ゴッホ展「家族がつないだ画家の夢」東京展(9/12〜12/21 東京・台東区 東京都美術館)最終日
  2025/12/21 藤田早苗さん講演会(神戸市)
  2025/12/21 申込み ビッグイシュー基金事業報告会&シンポジウム:だれもが「おうち」につながれる社会へ−住まい支援の10年とこれから(12/21 13:00〜 東京・新宿区)
  2025/12/21 第5回布施辰治特集展「布施辰治と戦争」(8/13〜2026/2/15 宮城・石巻市)12/21:ギャラリートーク(申込み不要)
  2025/12/22 wam【企画展】朝鮮人「慰安婦」の声を聞く 韓国・ハルモニたちの司法闘争(新宿区)最終日
  2025/12/23 ☆詳細未定 長生炭鉱遺骨鑑定タイムリミット政府交渉(12/23 13:00〜 参議院議員会館〔予定〕)
  2025/12/23 新ちょぼゼミ再開第17回「(メ ディアが報道しない)トランプ政権の食と医薬のホントの話」(安田節子さん:たんぽぽ舎)
  2025/12/23 天皇制と治安維持法の100年 矢野宏さん(12/23 18:30〜 大阪市)
  2025/12/24 函館大間原発建設差し止め裁判 第35回口頭弁論(12/24 10:30〜 東京地裁)&裁判報告・講演(12:30〜 衆議院第二議員会館)
  2025/12/24 原発賠償関西訴訟 結審(12/24 時間未定 大阪地裁)
  2025/12/26 なかったことにはできない 戦争と性暴力の事実、いま知るべきことがここに在る ドキュメンタリー映画「黒川の女たち」再上映(12/26〜12/31 東京)
  2025/12/26 戦後80年「野火(のび)」(1959、市川崑監督)再上映(4K版)(12/26〜 山形)
  2025/12/26 日本政府はイスラエルに恒久停戦をもとめろ!イスラエル製殺傷ドローン導入するな!名駅前街頭宣伝(12/26 12:00〜 名鉄名駅入口前)
  2025/12/26 チャップリン家が全面協力&公認した唯一のドキュメンタリー『チャップリン』公開(12/26〜 愛知、大阪、京都、岡山)
  2025/12/26 伝説のドキュメンタリー2Kレストア版「チリの闘い:武器なき民の抵抗」公開(12/26〜 長野)
  2025/12/26 イスラエルでは上映禁止のドキュメンタリー『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』日本緊急公開(12/26〜 静岡)
  2025/12/26 ガザで撮影を続けるジャーナリストと彼女を見守る監督 ビデオ通話で紡がれた比類なきドキュメンタリー「手に魂を込め、歩いてみれば」公開(12/26〜 富山)
  2025/12/26 今なお私たちを熱くする一作の漫画〜その〈誕生〉から〈現在〉を見つめるドキュメンタリー「はだしのゲンはまだ怒っている」公開(12/26〜 静岡)
  2025/12/27 ケン・ローチ監督作品「石炭の値打ち」公開(12/27〜 神奈川、長野)
  2025/12/27 伝説のドキュメンタリー2Kレストア版「チリの闘い:武器なき民の抵抗」公開(12/27〜 沖縄)
  2025/12/27 アイスランドの女性たちの “柔らかな革命” を描いたドキュメンタリー「女性の休日」公開(12/27〜 石川)
  2025/12/27 チャップリン家が全面協力&公認した唯一のドキュメンタリー『チャップリン』公開(12/27〜 青森)
  2025/12/27 ソ連軍の戦車に囲まれても、命がけで報道を続けたラジオ局員たちの実話「プラハの春 不屈のラジオ報道」公開(12/27〜 沖縄)
  2025/12/28 幻の一作日本初公開!パトリシオ・グスマン監督「最初の年:民意が生んだ、社会主義アジェンデ政権」(12/28〔1日〕長野・松本)
  2025/12/31 なかったことにはできない 戦争と性暴力の事実、いま知るべきことがここに在る ドキュメンタリー映画「黒川の女たち」再上映(12/26〜12/31 東京)最終日
  2026/01/01 無罪判決を勝ち取ろう!2026元旦行動(1/1 10:00〜 大阪府警本部前)
  2026/01/02 原爆被害を受けた朝鮮人、連行された徴用工、沖縄戦の朝鮮人、「慰安婦」−声なき者たちの物語「よみがえる声」再上映(2026/1/2〜 東京・ポレポレ東中野)
  2026/01/02 チャップリン家が全面協力&公認した唯一のドキュメンタリー『チャップリン』公開(2026/1/2〜 福島、栃木、鹿児島)
  2026/01/02 「戦う」ということ、「平和」の在り方、そして人間の本質を問いかける映画「火の華」公開(2026/1/2〜 高知)
  2026/01/03 ゴッホ展「家族がつないだ画家の夢」名古屋展(2026/1/3〜3/23 名古屋市 愛知県美術館)
  2026/01/03 医師・中村哲の生き様をたどるドキュメンタリーの完全版『荒野に希望の灯をともす』上映(2026/1/3〜 埼玉)
  2026/01/03 「辺野古新基地建設工事止めろ」スタンディング(2026/1/3 11:00〜 JR新宿駅・南口)
  2026/01/03 ケン・ローチ監督作品「石炭の値打ち」公開(2026/1/3〜 沖縄)
  2026/01/04 1/4までに申込み 日本の安全保障政策で市民は守れるのか(1/6 13:30〜 東京・飯田橋&Zoom)
  2026/01/06 Zoom併用 日本の「安全保障」政策で市民を守れるのか
  2026/01/09 アイスランドの女性たちの “柔らかな革命” を描いたドキュメンタリー「女性の休日」公開(2026/1/9〜 群馬、長崎)
  2026/01/09 「戦う」ということ、「平和」の在り方、そして人間の本質を問いかける映画「火の華」公開(2026/1/9〜 長野)
  2026/01/09 たべもの、でんき、笑顔も自給 ドキュメンタリー映画「陽なたのファーマーズ フクシマと希望」公開(2026/1/9〜 兵庫)
  2026/01/09 イスラエルでは上映禁止のドキュメンタリー『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』日本緊急公開(2026/1/9〜 岩手、宮城)
  2026/01/09 医師・中村哲の生き様をたどるドキュメンタリーの完全版『荒野に希望の灯をともす』上映(2026/1/9〜 埼玉)
  2026/01/10 今なお私たちを熱くする一作の漫画〜その〈誕生〉から〈現在〉を見つめるドキュメンタリー「はだしのゲンはまだ怒っている」公開(1/10〜 沖縄)
  2026/01/16 「沖縄がアメリカだった時代」を真正面から描き切る “本気作”「宝島」公開(2026/1/16〜 秋田)
  2026/01/16 「戦う」ということ、「平和」の在り方、そして人間の本質を問いかける映画「火の華」公開(2026/1/16〜 愛知)
  2026/01/17 「戦う」ということ、「平和」の在り方、そして人間の本質を問いかける映画「火の華」公開(2026/1/17〜 大分)
  2026/01/18 申込み 国立ハンセン病資料館ミュージアムトーク「戦争とハンセン病」(全3回)第3回「歌を詠んだ軍人癩(らい)」吉國元さん(1/18 14:00〜 東村山市)
  2026/01/22 第132回VIDEO ACT!上映会『どうする?日本の水道−自治・人権・公共財としての水を』(2026/1/22 19:00〜 東京・飯田橋)
  2026/01/23 イスラエルでは上映禁止のドキュメンタリー『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』日本緊急公開(2026/1/23〜 長野)
  2026/01/24 今なお私たちを熱くする一作の漫画〜その〈誕生〉から〈現在〉を見つめるドキュメンタリー「はだしのゲンはまだ怒っている」公開(2026/1/24〜 神奈川)
  2026/01/25 ドキュメンタリー映画『「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち』上映会(2026/1/25 宮崎・日向市)
  2026/01/26 申込み Fight For Justice連続講座 第5回:「反日」「親日」言説の問題点 加藤圭木さん(1/26 20:00〜 YouTubeライブ配信)
  2026/01/29 「会計年度任用職員にも労働基本権を!」訴訟 判決言渡し期日(2026/1/29 13:10〜 東京地裁)
  2026/01/31 講演会/震災・原発事故避難者はいまPart11「15年目の福島 今だからこそ伝えた い」(東京・練馬)
  2026/02/01 阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス 神戸展(9/20〜2026/2/1)最終日
  2026/02/07 世界から見た日本のヒューマンライツ 藤田早苗さん講演会(大阪)
  2026/02/15 第5回布施辰治特集展「布施辰治と戦争」(8/13〜2026/2/15 宮城・石巻市)最終日
  2026/02/26 正解のない問い ドキュメンタリー映画「どうすればよかったか?」上映会(2026/2/26 札幌市〔予約〕)
  2026/03/23 ゴッホ展「家族がつないだ画家の夢」名古屋展(2026/1/3〜3/23 名古屋市 愛知県美術館)最終日
  2026/03/29 高麗博物館企画展「植民地主義2025」〜ミュージアムで考える「わたしたち」の応答可能性(10/8〜2026/3/29 東京・新宿区)最終日

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について