![]() |
国際署名のお願い : ジュリアン・アサンジの米国への引き渡しをやめさせよう! | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第104回(2025/8/15) ●〔週刊 本の発見〕第400回(2025/8/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa・市民活動情報プラットフォーム
|
カナダの長谷川澄です。カナダ9条の会にMLにジュリアン・アサンジュを米国に引き渡さ ないようにという署名が回ってきました。署名部分の文面は自動翻訳で日本語にしたもの も付いているので、以下、転送します。一人でも多くの署名が集まることを願っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ジュリアン・アサンジの件は司法から政治の手に委ねられました。なのでいまこ そ市民の声を上げるときです。 妻のステラさんの訴えがここにあります。(英語) https://twitter.com/RSF_inter/status/1522116673528111109 署名をお願いします!署名の文面を自動翻訳したのが下です。時間がなく翻訳チェッ クはしてないので変なところがあったら原文で確認してください。 https://rsf.org/en/petition/freeassange-sign-urge-uk-home-secretary-priti-patel- reject-julian-assange%E2%80%99s-extradition ジュリアン・アサンジの米国への引き渡しを拒否するよう、プリティ・パテル英 国内務大臣に要請する署名をお願いします 4月20日、ウェストミンスター治安裁判所は、ウィキリークスの発行人ジュリアン・アサ ンジに対する10年以上にわたる裁判の驚くべき次のステップを確認する命令に署名しまし た。英国の裁判所での2年以上に及ぶ引き渡し手続きを経て、アサンジの運命は再び内務 大臣--2019年に米国の引き渡し要求を許可するという政治的決断を下したまさにその官庁 --の政治的決断に委ねられることになったのだ。 Created by staff01. Last modified on 2022-05-07 07:44:24 Copyright: Default |