本文の先頭へ
米国労働運動
Home
検索
Menu
ホーム
すべてのニュース
Labornet TV
コラム/エッセイ
キャンペーン
イベントカレンダー
米国労働運動
韓国の情報
リンク
From Japan
レイバーネット日本
メニュー非表示
入会希望者はこちらへ
おしらせ
★レイバー総会2021(報告)
★秋期合宿(報告)
★ブッククラブ(次回4/24)
★シネクラブ(次回5/29)
★あるくラジオ(3/26「根岸恵子」)
★レイバーネットへのカンパ
★TVプロジェクト
★レイバーネット動画
ユーチューブ
★国際部
★川柳班のページ
■
反原発及びメディア系サイト
原子力資料情報室
・
たんぽぽ舎
・
岩上チャンネル(IWJ)
・
福島事故緊急会議
・
OurPlanet-TV
・
経産省前テントひろば
・
フクロウFoEチャンネル
・
田中龍作ジャーナル
・
UPLAN動画
・
NO HATE TV
・
なにぬねノンちゃんねる
・
市民メディア放送局
・
ニュース打破配信プロジェクト
・
デモクラシータイムス
・
The Interschool Journal
・
湯本雅典HP
・
アリの一言
・
デモリサTV
・
ボトムアップCH
■
戦争法反対関連
総がかり行動
・
市民連合
●
「太田昌国のコラム」第54回
(2021/4/13)
●
「山口正紀のコラム」第11回
(2021/4/12)
●
〔週刊 本の発見〕第200回
(2021/4/15)
●
「根津公子の都教委傍聴記」
(2021/3/25)
●
「木下昌明の映画の部屋」第270回
(2020/12/12)
●
川柳「笑い茸」NO.118
(2021/3/26)
●
「飛幡祐規 パリの窓から」第75回
(2021/4/6)
●
「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回
(2016/3/6)
●
サンケン木曜行動報告
●
中村猛「韓国労働ニュース」
●
「牧子嘉丸のショートワールド」
世界のLabornet
アメリカ
、
中国
、
イギリス
、
ドイツ
、
オーストリア
、
韓国
、 カナダ
オーストラリア
、
デンマーク
、
トルコ
、
日本
Guest
ログイン
情報提供
labornotes
View
会員関連サイト
more...
トピック: 米国労働運動
アメリカの『レイバー・ノーツ』誌から毎月1日前後に重要記事を翻訳紹介しています。(レイバーネット国際部・山崎精一)
以下の記事があります:
米国労働運動 : Amazon社でこれまで最大の組合組織化攻勢
2021/03/31
米国労働運動 : クーデターとの闘いの先頭に立つミャンマーの労働者たち
2021/03/01
米国労働運動 : 全米自動車労組、民主化への道が開く
2021/02/08
米国労働運動:2020年を振り返る パンデミックの重圧の下での労働者の闘い
2021/01/03
米国労働運動 : 郵政労働者が大統領選挙を救った!
2020/12/01
米国労働運動:トランプのクーデターに備える労働組合
2020/11/01
米国労働運動:教育労働者の声/「コロナ禍」安全になるまで授業しない
2020/09/30
米国労働運動 : 「郵便局を守れ、選挙投票を守れ」郵政労働者の抵抗
2020/09/03
米国労働運動:シカゴの労働組合が警察予算の削減と国民皆保険の予算化を要求
2020/08/01
米国労働運動 : なぜシアトルの地域労働組合評議会は警官組合を追放したのか?
2020/06/30
米国労働運動 : ジョージ・フロイド殺人事件に抗議して立ち上がる労働組合
2020/06/01
パンデミックの時代に労働者の力を!〜バーチャル・レイバーノーツ大会に1300人
2020/05/01
米国労働運動 : 新型コロナウィルスからの防護を求めて職場放棄
2020/04/01
米国労働運動 : 労働組合はサンダース精神を必要としている
2020/03/05
米国労働運動 : シアトル市で8000人の病院スト
2020/02/03
米国労働運動 : 活発だった2019年の活動を振り返って
2020/01/06
米国労働運動 : GMストライキ妥結後に真相が明るみに
2019/12/01
米国労働運動 : シカゴ教員労組再びストに
2019/11/01
米国労働運動 : GM労働者、二層賃金を拒否してストライキに
2019/09/30
米国労働運動 : ケンタッキーの炭鉱労働者、未払賃金を求めて出荷阻止
2019/09/01
次ページ
このページの先頭に戻る
レイバーネット日本 /
このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。
サイトの記事利用について