![]() |
「大椿ゆうこが国会にいなくちゃダメだ」〜差別に抗う一票求めて街頭アピール | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第104回(2025/8/15) ●〔週刊 本の発見〕第400回(2025/8/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第14回(2025/8/25) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa・市民活動情報プラットフォーム
|
堀切さとみ 7月18日、東京・品川駅港南口で社民党・大椿ゆうこさんの街頭演説があった。殺害予告された社民党副党首。安倍晋三元首相は「女性が活躍する社会」と言ったが、活躍する女性は暴力で潰してしまえという横暴が、この選挙戦の最中にも起こっている。
労働組合やジャーナリスト、女性や労働者の置かれた現実を知る人たちの応援スピーチは、どれも熱くてあたたかい。そして今の日本社会がみえてくるものばかりだった。
中でも通行する人の目をひいたのは、路上パフォーマーたちの演技で、港南口のスペースをたちまち大椿カラーに染めた。大道芸人のアユミさんは、竹馬フラフープを披露した後にこう話した。 つづいて在日韓国・朝鮮人のラッパーFUKIさんは、日本が朝鮮にしてきた歴史を全身で表現した。「自分には投票権はないけど、自分たちのストーリーを語ることができる。投票権がある皆さん、誰もが自分の物語を語っていける社会にしましょう」 非正規でクビを切られた大椿さんは言う。「私が生まれた1973年の出生数は200万人、それが今は70万人を切る。少子化の原因は不安定な雇用、税金や年金をまともに払えない非正規雇用を増やしたから。安心して働き続けられる雇用は、政治が保障しなければならないのに、30年間この国は放棄してきたのだ」。 2年3カ月の議員活動の中で、非正規問題だけでなく、長生炭鉱の遺骨収集、公益通報保護法など、42回に及ぶ質問をし、全国の人たちから共感を得た。 Created by staff01. Last modified on 2025-07-19 23:47:28 Copyright: Default |