本文の先頭へ
LNJ Logo ドキュメンタリーを視て語るつどい「韓国 戒厳令との闘い」「元軍医の遺言・特攻と覚醒剤」「ネットショッピングの落とし穴」(11/8 18:00〜 大阪市)
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
Event 1759132436286ma...
Status: published
View


2025/11/08 ドキュメンタリーを視て語るつどい「韓国 戒厳令との闘い」「元軍医の遺言・特攻と覚醒剤」「ネットショッピングの落とし穴」(11/8 18:00〜 大阪市)

案内→https://x.gd/ycj3P
チラシ→https://x.gd/eazDP

 映像で現代を語る会のご案内

 平和や人権を考えるにあたり、さまざまな問題について映像(ビデオ・DVD)を通じて「現代」を視ようと考えました。
 政治・経済だけでなく文化・教育などできる限り幅広くテーマを設定し、毎月1回の定例会を開催しています。

ドキュメンタリーを視て語るつどい
日 時:2025年11月8日(土)18時〜
場 所:大阪市立北区民センター(北区役所隣)
 〒530-8401 大阪市北区扇町2-1-27
 地下鉄「扇町駅」徒歩3分
 JR環状線「天満駅」徒歩3分
 地図→https://x.gd/uwmjC
視聴映像:
・「激動 アジアの隣人たち 韓国 戒厳令との闘い」
 (NHK映像の世紀バタフライエフェクト、2025年6月23日放送、45分)
  〜人々に悪夢の記憶がよみがえった。度重なる戒厳令に立ち向かった闘いの記録
・「元軍医の遺言・特攻と覚醒剤」(日テレNNNドキュメント、2025年8月25日放送、25分)
  〜特攻隊員に覚醒剤ヒロポンを投与したという元軍医。背負い続けた後悔と未来に託す願いとは
・「知らないうちに損してる!?ネットショッピングの落とし穴」
 (NHKクローズアップ現代、2024年4月3日放送、25分)
会場費:300円
主 催:映像で現代を語る会
問合せ:090-5151-9763(中森)

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について