本文の先頭へ
LNJ Logo ドキュメンタリー『拝啓 住民投票さま 石垣島のまんなかで起きたこと』上映&お話(東京・練馬)
Home 検索
 


2025/09/14 ドキュメンタリー『拝啓 住民投票さま 石垣島のまんなかで起きたこと』上映&お話(東京・練馬)

投稿者: 柏木美恵子

2025年9月14日(日) 開会 14時(開場 13時40分)

練馬区役所石神井庁舎5階会議室2・3
(西武池袋線石神井公園駅西口下車 徒歩5分)

ゲスト 
・宮良麻奈美さん(「石垣市住民投票を求める会」立ち上げ人、新外交イニシアティブ
NDスタッフ)
・湯本雅典監督

資料代 500円(18歳以下無料)

「石垣市住民投票を求めた市民が私たちに問いかけること」を映画とお二人のお話から考
えます。
ぜひ、ご参加ください。

湯本雅典(ゆもとまさのり)さん
『拝啓 住民投票さま 石垣島のまんなかで起きたこと』企画、撮影、編集
『島がミサイル基地になるのか 若きハルサーたちの唄』(2021年)、『ドキュメント石垣
島 2023年3月陸自ミサイル基地開設の瞬間』(2023年)、『ミサイル基地がやってきた 
島で生きる』(2024年)に続く湯本雅典監督の石垣島の4作目。

宮良麻奈美(みやらまなみ)さん
1992年生まれ。沖縄県石垣市出身。2018年10月、「石垣市平得大俣地域への陸上自衛隊配
備計画の賛否を問う住民投票」の実施を求める「石垣市住民投票を求める会」(代表 金
城龍太郎)を立ち上げる。「石垣市住民投票義務付け訴訟」「石垣市住民投票地位確認訴
訟」原告。共著に駒込武編『台湾と沖縄 帝国の狭間からの問い――「台湾有事」論の地
平を越えて』(みすず書房、2024)2025年より新外交イニシアティブ NDスタッフ

石神井9条の会 語やびら沖縄 もあい練馬
お問い合わせ kashiwa09autumn@gmail.com 090-8311-6678(柏木)

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について