本文の先頭へ
LNJ Logo 東アジア・レイバーフェス:10月3日〜11日 上智大学
Home 検索
 


2025/10/03 東アジア・レイバーフェス:10月3日〜11日 上智大学

東アジア・レイバーフェス
East Asia Labor Exhibition & Exchange
2025年10月3日〜11日 
上智大学 四谷キャンパス(東京都千代田区紀尾井町7-1)
参加費無料

東アジア・レイバーフェスは、日本、韓国、台湾、香港、中国、およびアジア系アメリカ
人ディアスポラコミュニティから参加する労働・市民運動にオーガナイザー、労働組合員、
研究者、学生たちのユニークな集いです。イベント期間中、多くのみなさんからの参加
をお待ちしています。

東アジア地域における注目すべき労働者の闘いとその歴史を紹介する展示をご覧いただけ
ます

レイバーフェスは10月3日の夜にオープニングイベントで開幕し、展示会は10月4日から11
日まで毎日午前10時から午後9時まで、上智大学図書館棟で開催されます。日本語、中国
語、韓国語、英語で紹介され、期間中は各国から参加している展示会制作者や企画者が常
駐していますので、より詳しい話を聞いたり、交流することも可能です。

<映画上映とディスカッション>

◉労働を題材にしたドキュメンタリー映画
韓国 『外泊』10月4日(土曜日)夜
台湾 『レズビアン・ファクトリー』10月5日(日曜日)夜
アメリカ 『私たちが闘うとき』10月6日(月曜日)夜
中国 『鉱山労働者、新郎、じん肺』10月7日(火曜日)夜
日本 『ここから』『われら生コン労働者』10月8日(水曜日)夜
台湾/日本 『メトロレディブルース』10月9日(木曜日)夜

<草の根のオーガナイザーたちとの交流>

◉10月3日(金曜日)夜
・オープニイング・イベント

◉10月4日(土曜日)のプログラム
・日本における労働運動
・台湾における労働運動
・韓国における労働運動
・東アジアにおける移住労働者の運動
・東アジアにおける女性労働者の運動
・東アジアにおけるプラットフォーム労働者の運動

◉10月5日(日曜日)のプログラム
・中国における労働運動
・香港における労働運動
・社会、リプロダクティブ・ヘルスにおける女性の労働
・東アジアにおける電機業界の労働
・アジア系アメリカ人の労働運動
・東アジアにおける移住労働者のオーガナイジング
・東アジアにおける労働と軍事化

<オーガナイザーのための戦略のワークショップ>
10月 6日  組織化のための秘密のレシピ
10月 7日  ストライキを組織化する
10月 8日  国家からの弾圧と闘う労働組合
10月 9日  パワーを培うための作戦とは
10月10日  東アジアにおける国境を越えた戦略とは

※プログラムは諸事情により変更する場合がありますので、ご了承ください。

◉こちらに登録していただくと、最新情報が届きます!
(https://forms.gle/mk8xgVY4Kf1S2ww7A)

◉問い合わせ 東アジア・レイバーフェス日本実行委員会(eastasialabor@proton.me)

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について