![]() |
韓国:起亜車71.9%の賛成でスト決定 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第70回(2022/8/10) ●「山口正紀のコラム」第22回(2022/6/27) ●〔週刊 本の発見〕第266回(2022/8/11) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2022/7/28) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.133(2022/7/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第83回 (2022/7/10) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●韓国サンケン関連情報
|
起亜車71.9%の賛成でスト決定28日争対委でストライキなど対応方案用意へ
チャムセサン 2010.06.25 18:35
金属労組起亜車支部が71.9%の賛成でストライキを可決した。 起亜車支部は6月24〜25日の二日間に行ったストライキ賛否投票で30115人のう ち投票者27525人(投票率91.3%)、賛成19784人(投票者対応71.9%、在籍対応 65.7%)で可決されたと明らかにした。全体組合員3分の2に迫る賛成率だ。 起亜車のスト可決は予想されていた。タイムオフに関する問題で起亜車使用者 側は交渉にも出てこず、起亜車支部が中労委に申請した争議調整申請を中労委 が棄却して『使用者側は交渉に誠実に臨め』と要求までしたため、組合員たち の不満も累積している。タイムオフ問題を含む団体協約更新問題も組合員の関 心を引いたようだ。 また起亜車問題が労使間の代理戦の様相を示し、関心が高まっている。労働部 はタイムオフ問題で特別勤労監督官まで起亜車に派遣した。政府はすでに『不 法ストライキ』と規定してストに参加した組合員全員を刑事処罰すると脅して いる。一部のマスコミも起亜車支部の争議調整申請についての中労委による行 政指導を『不法ストライキ』と報道し、歪曲報道議論を生むなど、タイムオフ をめぐり起亜車交渉問題が熱くなっている。 起亜車支部は使用者側の交渉への参加要求を続け、進展がなければ、来る28日 争議対策委員会で今後の計画の糸口をつかむ予定だ。 一方、金属労組は6月25日、ケピコ、漢拏空調、ユソン企業、タタ大宇商用車、 KEC、韓進重工業、S&T大宇など全国38の事業場で1万人が部分ストをした。この 日、金属労組は大田忠北、忠南、全北、浦項、蔚山、釜山梁山支部で各労働庁 抗議集会を開催した。 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2010-06-27 03:46:51 / Last modified on 2010-06-27 03:46:56 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |