韓国:現代車シート事業部非正規職組合員が出勤闘争 | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
「名ばかり社長の雇用継承にN0、鄭夢九が直接雇用しろ」9日、現代車シート事業部非正規職組合員が出勤闘争
チョ・ソンウン記者 2010.11.09 12:07
現代車非正規職支会シート1部の組合員は11月9日午前7時、現代車蔚山シート工 場前で出勤闘争をした。 ![]() 風も吹き、体感温度は零下圏の天候だったが、40人ほどの組合員が朝の出勤闘争 に参加した。 6日先に迫った退けない闘争を控え、組合員たちの話を聞いた。 若いある組合員は「非正規職暮しが当然だと思っていたし、初めはよく知らな かったが、一つ二つと知ってから、これまで権利を持てなかったことがくやし い。これから自分で権利を探す生活を送る」とし「今のように暮したくないと いう願いを込めて、闘争して必ず勝利する」と自信を示した。 他の組合員は「こんな生活はおわらせたい。一緒に働いて、ひとつの工場の中 で差別されて... 子供たちも非正規職になるかもしれないと思い、奴隷契約を 拒否する」と力強く話した。 ![]() 頭が白いある組合員は「闘争の時期が前倒しになった。予定された手順だ。組 合に加入して、覚悟した。下請け社長がいくら雇用継承すると懐柔しても、私 たちの原則は鄭夢九が直接雇用しろということだ。この原則を大きな枠組みで 決して修正できない」と断固として話した。 現代車非正規職支会シート事業部のキム・ウンヒョ代議員は「闘争準備はでき ている。今回の戦いはシートだけの戦いではなく、不法派遣闘争の開始だ。骨 を埋める覚悟で戦いを準備している。もう刃はすべて研がれている」とし「も う非正規職暮しを子供に残せない。シート1部、シート2部の使用者側がいくら 懐柔して分裂させても、組合員の精神は武装されている。使用者側の弾圧と懐 柔がむしろ組合員を癒す薬だ」と強調した。 続いて「ドンソンの名ばかり社長が来た。名ばかり社長がいくら甘言で組合員 を懐柔しても、もう最高裁判決があったのだから勤労契約を拒否することに決 めた」とし「組合員たちは全く恐れていない。30日に良才洞上京闘争をした時 に感じた。この闘争はおもしろい。この闘争を楽しくやる。この闘争はいい加 減にはできない。楽しく15日を迎える」と決意を明らかにした。 シート事業部の組合員たちは、月火木金の事業部出勤闘争を行い、昼食時間と 夜食時間に宣伝戦をしている。そしてシート独自のビラも発行している。 キム・ウンヒョ代議員は「シート事業部の代議員は10日の本館集会の時、支会 の全組合員の前で削髪して闘争を決意する。決して退くことも、負けることも できない闘争を決意する」と述べた。(記事提携=蔚山労働ニュース) ![]() 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2010-11-10 16:58:28 / Last modified on 2010-11-11 09:28:09 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |