![]() |
韓国:文-沈、大統領選挙で初の民主-進歩政党野党圏政策連合 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第82回(2023/9/10) ●〔週刊 本の発見〕第315回(2023/9/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.145(2023/8/25) ●フランス発・グローバルニュース第1回(2023/9/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第87回 (2023/8/1) ●韓国サンケン関連情報
|
文在寅-沈サンジョン、大統領選挙で初の民主-進歩政党野党圏政策連合沈サンジョン、「文在寅の強力な助力者で最大の牽制勢力になる」
キム・ヨンウク記者 2012.12.02 18:00
民主統合党の文在寅(ムン・ジェイン)大統領候補と、進歩正義党の沈(シム) サンジョン前大統領候補が新政治実現共同宣言を通じ、野党圏政策連合に合意 した。民主党と進歩政党が大統領選挙で政策連合を実現したのは初めてだ。 ![]() 沈サンジョン前候補は11月26日に候補職を電撃辞任しながら、民主党との実務 協議を進めた結果、進歩正義党が主張してきた進歩的政権交替の踏み台を用意 したわけだ。この日、沈サンジョン候補は政権交替の後に、改革政府の強力な 助力者であり、最大の牽制勢力になると述べ、文在寅候補は決選投票制導入の 必要性を強調した。 文在寅-沈サンジョン候補は、新政治宣言文で李明博・セヌリ党政権の失政を正 し、決選投票制の導入、労働尊重社会の建設、経済民主化の実現、福祉国家の 建設、朝鮮半島の平和体制構築の合意内容を発表した。しかし4.11総選挙の前 に、進歩正義党+統合進歩党の前身、旧民主労働党と民主党の重要な争点だった 韓米FTA問題は宣言文で全く言及されなかった。 民主党、正義党+安哲秀勢力を合わせ、2次溶鉱炉選対委を目標新政治共同宣言の実務協議を進めてきた民主党の金起式(キム・ギシク)議員は、 今回の宣言について「文在寅候補の公約そのものが、進歩政党がこれまで難し い条件を付けて主張してきた多くの部分をすでに受け入れており、簡単に合意 できた」とし「今回の宣言は、すべての民主進歩平和勢力が共に政権交替後も 連帯と相互尊重の意志を続けていくことを明確にした」と説明した。 民主党は共同宣言の後に、民主党-正義党-市民社会-安哲秀支持者とキャンプの 参加者が参加する国民連帯と2次溶鉱炉選対委を構成する計画だ。また民主党と 正義党は、沈サンジョン前候補と文在寅候補の共同支援遊説などの多様な協調 方式も議論している。 正義党のパク・ウォンソク議員は「進歩政党は3回の大統領選挙で独自候補戦術 を最後まで固守したが、5年間の李明博政権の暴政を体験して、何よりも国民の 政権交替の意志と切迫さを深く受け止め、新政治共同宣言に至った」として 「進歩正義党の公約を民主党が受け入れたことに感謝するが、今日の共同宣言 の内容が両党の政策の全てではない。両党の政策にある若干の差は互に尊重し、 その部分をすべて含めていない」と説明した。 ![]() 沈サンジョン、「進歩的政権交替と改革ために民主進歩改革勢力の総結集を」この日の共同宣言で、沈サンジョン前候補は「労働権を正しく立て直すことが 改革の核心であり、非正規職問題を解決することが経済民主化」とし「労働者 の生に対する企業の社会的責任、労働三権実現のための政党の責任、汗の正義 を実現する政府の責任をしっかり立て直すことが本当の政治改革」と強調した。 また「民心と政治の距離を狭めるために、民心に比例して議席が決定する制度 改革が重要だという点で、決選投票制はもう先送りできない課題」と付け加えた。 沈前候補は続いて「私と進歩正義党は、強力な改革を進める政府の最大の助力 者になるために候補を辞任した」とし「次の政府がこの道を避けないように、 最も強い批判、牽制勢力になると約束する。進歩的政権交替と動揺のない改革 のために、民主進歩改革勢力が総結集できるように最大限努力する」と文候補 への支持を訴えた。 文在寅、「沈サンジョンの決断、一方では残念」...決選投票制を強調文在寅候補は「共同宣言文に含まれた事項を責任持って実践する」とし「特に 至急な労働懸案である双竜自動車整理解雇問題、現代自動車非正規職問題、 サムスン半導体職業病問題を優先的に解決するために努力し、進歩政党の人々 が長い間主張し、いよいよ国民の共感を得た経済民主化、財閥改革も必ず実現 する」と明らかにした。 文在寅候補は「総選挙で政策連帯と候補単一化をしたが、大統領選挙では初め ての出来事」とし「進歩政党は3回の大統領選挙で、独自候補で進歩政治の領域 を拡大して、また相当な成果を上げた。政治から疎外されてきた労働者、農民、 非正規職の声を代弁してきた。こうした成果をあきらめ、政権交替という大義 を選択して下さったことに繰り返し感謝する」と付け加えた。 文候補は「沈サンジョン候補の決断は一方では残念でもある」とし「政権交替 という重大な時代の課題の前で、国庫補助金を受け取る政党のすべての権限を 放棄しなければならない。多様な階層を代弁する政治のためにも、大統領決選 投票制はぜひ必要だ」と強調した。 文在寅候補は「沈サンジョン候補の決断で、過去の勢力と、未来の勢力の対決 という今回の大統領選挙の性格がさらにはっきりした」とし「『文在寅-安哲秀- 沈サンジョン連帯』が大韓民国の未来なのか、『朴槿恵(パク・クネ)-李会昌 (イ・フェチャン)-李仁済(イ・インジェ)連帯』が大韓民国の未来なのか、 国民はきちんと選択してくれると信じる」と支持を訴えた。 政権交替と新しい政治実現のための文在寅-沈サンジョン共同宣言全文 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2012-12-03 01:07:14 / Last modified on 2012-12-03 01:07:15 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |