![]() |
参政党の「新日本憲法(構想案)」は、天皇元首・自衛軍保持の国家統治案 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(7/29) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第102回(2025/6/20) ●〔週刊 本の発見〕第395回(2025/7/10) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.18(2025/5/24) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第12回(2025/6/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
みなさま 蓼沼紘明です。 急激に支持者を増している参政党の「新日本憲法(構想案)」について、ご存じかも しれませんが、清水雅彦日本体育大学教授(憲法学)(九条の会世話人、戦争をさせない1000人委員会 事務局長代行)が神奈川新聞に寄稿された解説を紹介させていただきます。 私も、これは「改憲案」ではなく、改憲案という名目の国家統治案であり、国民の人 権を保障するために国家権力を縛るという意味での立憲主義の根幹を殆ど放擲したクーデター案だと思います。 この参政党が、国民主権と民主主義の下での国政選挙で広範に支持されるのは限りな く異常な現象です。 参考 参政党のHPより https://sanseito.jp/new_japanese_constitution/ Created by staff01. Last modified on 2025-07-08 18:23:56 Copyright: Default |