本文の先頭へ
LNJ Logo 参政党の「新日本憲法(構想案)」は、天皇元首・自衛軍保持の国家統治案
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1751964827906st...
Status: published
View


みなさま

蓼沼紘明です。

急激に支持者を増している参政党の「新日本憲法(構想案)」について、ご存じかも
しれませんが、清水雅彦日本体育大学教授(憲法学)(九条の会世話人、戦争をさせない1000人委員会
事務局長代行)が神奈川新聞に寄稿された解説を紹介させていただきます。

私も、これは「改憲案」ではなく、改憲案という名目の国家統治案であり、国民の人
権を保障するために国家権力を縛るという意味での立憲主義の根幹を殆ど放擲したクーデター案だと思います。

この参政党が、国民主権と民主主義の下での国政選挙で広範に支持されるのは限りな
く異常な現象です。

参考 参政党のHPより
https://sanseito.jp/new_japanese_constitution/
参政党 新日本憲法(構想案) →神奈川新聞「カナロコ」 以下、転送です。 ――――――― 皆様 参政党が今年5月に「新日本憲法(構想案)」という改憲案を公表しました。これに ついて『神奈川新聞』の取材を受け、6月13日と14日の2回に分けて、論説・特 報面の「時代の正体」に、「参政党憲法草案を読む」と題して私のインタビュー記事 が掲載されましたので、ご参考までに添付します。この改憲案についての問題点はこ のインタビューにある通りですが、ぜひ一度改憲案を読んでみてください。天皇を元 首にし、自衛軍を保持し、国会・内閣・裁判所の規定はそれぞれたった1条、地方自 治の章はなくなり、全体でわずか33条! これが現代国家の公党が出す改憲案なの かと驚き、呆れます。とはいえ、ネット中心に若者や女性にも支持者が一定数おり、 国会議員は4人もいる政党ですから、批判すべき点は批判しておく必要があります。 これを取り上げた柏尾安希子記者の着眼点も素晴らしいです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 日本体育大学 体育学部教授(憲法学) 清水雅彦(しみず まさひこ) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Created by staff01. Last modified on 2025-07-08 18:23:56 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について