情報提供 : 指宿昭一
「改悪入管法撤廃!」
「人命、人権よりも送還優先の『送還一本やり方針』を許さない!」
全国各地で一斉アクションを開催します!
2025年1月8日
入管の民族差別・人権侵害と闘う全国市民連合(略称:入管闘争市民連合)
HP: https://www.ntsiminrengo.org/ X(旧Twitter):@nyukan_alliance
(問合せ先メールアドレス:info@ntsiminrengo.org) 代表 指宿昭一
入管は人間の尊厳を踏みにじる、密告強制の監理措置制度を廃止せよ!
国際基準に基づいた難民認定と在留特別許可基準の大幅緩和を!
ウィシュマさんを死に追いやった入管は、責任を認め真の再発防止を徹底せよ!
の3点を求め、2025年1月19日に全国各地(東京、名古屋、大阪、広島、など)で
集会・デモ・スタンディングアクション等を開催します。
2024年6月、これまでになく広範な世論の反対の声を押し切り、改悪入管法が施行さ
れました。改悪法のもとで新設された監理措置制度は支援者や当事者家族等の民間人を入
管の手先として、非正規滞在外国人を監視させ、その動静を入管に報告させるという非人
道的な制度です。そのような制度がこの社会で運用されることに対して、改悪法施行後も
反対の声が強くあがり続けています。また、国際的な批判を受けながらも、未だに国際基
準から大きく外れた難民認定を続け、人権を侵害するほどに厳しい在留特別許可基準を継
続して設けています。そして、ウィシュマ・サンダマリさんが名古屋入管で亡くなってか
ら4年が経とうとしています。しかし、いまだに、彼女を収容しておきながら低栄養、脱
水で彼女を見殺しにした責任を入管は認めていません。これらの問題の根本には、外国人
の送還を彼らの人権・人命よりも優先する方針が貫かれており、先の入管法改悪の目的は
この方針を一層強化することにある、ということは言うまでもありません。
改悪入管法が施行されてしまってもなお、屈することなく、一貫して当事者、学生、市民
は差別と闘い続けています。共に闘う当事者、市民と手を取り合い、これ以上入管行政の
犠牲者を生み出さないために、2025年1月19日、全国各地で一斉に声をあげます。
各報道機関等におかれましては、当日の現地取材及び事前取材をぜひよろしくお願いいた
します。
開催情報
・東京
場所:上野恩賜公園湯島口(デモ出発地点)
時間:13時スタート(12時40分集合)
形態:デモ
運営:BOND(外国人労働者・難民と共に歩む会)
問い合わせ:bondnanmin2008@gmail.com
・名古屋 場所:名古屋駅桜通口交番前
時間:14時半〜15時半
形態:スタンディングアクション
運営:START〜外国人労働者・難民と共に歩む会〜
入管の民族差別・人権侵害と闘う全国市民連合東海
問い合わせ:start_tokai2011@yahoo.co.jp
・大阪
場所:中之島公園女神像前〜西梅田公園流れ解散
時間:14時出発(13時集合)
形態:デモ行進
運営:TRY〜外国人労働者・難民と共に歩む会〜
問い合わせ:try@try-together.com
・高知
場所:帯屋町パラソーレ(高知市中央公園北側)
時間:16時〜17時
形態:スタンディングアクション
運営:橋人
問い合わせ:hashinchu.kochi@gmail.com
・広島
場所:八丁堀福屋前
時間:13時〜14時
形態:スタンディングアクション 運営:入管の民族差別・人権侵害と闘う全国市民連合
(広島)(https://x.com/ningenda_h?s=20) 問い合わせ:
hiroshima.ningenda@gmail.com
・仙台
場所:リッチモンドホテルプレミア仙台駅前 前
時間:14時〜14時30分
形態:スタンディングアクション
運営:Will〜外国人労働者・難民と共に歩む会〜/入管の民族差別・人権侵害と闘う全国
市民連合東北
問い合わせ:tohoku.will@gmail.com
・岡山
場所: 倉敷駅前南口
時間: 11時〜12時
形態: スタンディングアクション
運営: 入管闘争市民連合 倉敷
Created by
staff01.
Last modified on 2025-01-09 12:11:05
Copyright:
Default