![]() |
1.11ブッククラブ50回記念企画に参加を | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第104回(2025/8/15) ●〔週刊 本の発見〕第399回(2025/8/14) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa・市民活動情報プラットフォーム
|
ブッククラブ50回記念企画に参加を 志真秀弘です。 新しい年2025年のレイバーブッククラブは、50回記念企画「私の本との出会い」から始まります。 2017年に始まったブッククラブは、昨年10月で50回を迎えました。50回記念特別企画は、 「私の本との出会い」です。 皆さんがこれまで読んできた本の中から、私の〈推し本〉を紹介してください。参加者全 員で、お互いの記憶に残る本を語り合う機会にします。 ひとり5分くらいで語っていただくことを目処にします。 そして、今回は下記の場所に集まりましょう。久方ぶりのリアル会合です。zoomも併用し ます。 今回は時間の関係で、参加者数をあらかじめ把握したいので、 参加希望の方は、開会前日までに「〇〇です。読書会に参加します」と書いて下記あてメ ール送信してください。 またzoom参加の方はその旨を書いてください。 mgg01231@nifty.ne.jp ▶︎日程 2025年1月11日(土)午後2時〜4時 ▶︎場所 郵政共同センター(千代田区外神田6−15−14 外神田ストークビル502銀座線 「末広町」4番出口1分、J R「秋葉原」徒歩10分、1F に「すき家」あり)下図を参照してください。↓ https://labornetjp.jimdofree.com/map/ Created by staff01. Last modified on 2025-01-05 16:14:52 Copyright: Default |