本文の先頭へ
LNJ Logo シネクラブ(3/22)案内 : 『教えられなかった戦争 沖縄編』を上映
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 0317eiga
Status: published
View


堀切@シネクラブです。

シネクラブ三月の定例会を開催します。今回ははじめての会場なので、お間違えなく。


*阿波根昌鴻さんと映画で会おう(写真は「毎日新聞」より)

【三月定例会】
●日時 3月22日(土)13時30分〜(いつもより早いです)
●会場 向原ホール(板橋区向原1-18-17) ※地下鉄有楽町線・副都心線『小竹向原駅』から徒歩5分。出口3から池袋(千川駅)方面に進むと案内板があります。わからない方は090−5322−1293(堀切)まで。
→地図 https://map.yahoo.co.jp/v3/place/W1zeDLJhB2A
●参加費 300円
●上映作品『教えられなかった戦争 沖縄編〜阿波根昌鴻・伊江島の闘い―』(1998年製作/110分/日本)

 大平洋戦争の激戦地となり、民間人にも多くの死者を出した沖縄の近・現代史についての長篇記録映画。1903年に沖縄本島北部の本部(もとぶ)に生まれた平和運動家・阿波根昌鴻さんを語り部として、近代から、江戸幕府、日本政府、太平洋戦争後はアメリカに搾取されてきた沖縄の虐げられた歴史が語られる。内村鑑三に師事した阿波根さんの歩んだ道はそのまま日本の運動思想の発展と重なる。映画は阿波根さんのほかに多くの人々の証言や当時の写真などで知られざる沖縄の姿を浮きぼりにする。日本映画ペンクラブノンシアトリカル部門第2位。
 スタッフ・キャスト
 監督・構成  高岩仁
 撮影  高岩仁 多田价男 小林明
 音楽  嘉手苅林昌 知名定男 ネーネーズ アレン・ネルソン

〇シネクラブ会員の阿部尊実さんによる福島の映像『価値の彼岸』(12分)も同時上映します。

シネクラブサイト


Created by staff01. Last modified on 2025-03-17 23:33:25 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について