![]() |
11.23ビデオアクト25周年記念・オムニバス映像企画『ニッポン・戦争・私 2023』上映会 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第84回(2023/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第324回(2023/11/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.148(2023/11/28) ●フランス発・グローバルニュース第2回(2023/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第88回 (2023/10/31) ●韓国サンケン関連情報
|
土屋トカチです。 複数のMLに同報メールします。 日程が近づいてきましたので 再送します。 重複された方は、申し訳ありません。 11月23日(木・祝)16時より開催します ビデオアクト25周年記念・オムニバス映像企画『ニッポン・戦争・私 2023』上映会のご案内です。 以下、転載歓迎。 _________________________________ 公募を10月31日(火)で締め切りましたオムニバス映像企画『ニッポン・戦争・私 2023』。 いよいよ、11月23日(木・祝)17時30分より 上映会を開催します。 http://videoact.seesaa.net/article/501366066.html ■『ニッポン・戦争・私 2023』(約45分/2023年) 作品解説 ロシアがウクライナに侵攻し、パレスチナ自治区ガザでは イスラエル軍による空爆が続き、日本は軍拡に突き進もうとしています。 そんな「現在」だからこそ、もう一度、「戦争」について考えてみたいと思います。 VIDEO ACT!では、誰もが映像で発信が出来ることを目指して、 1999年に「ニッポン・戦争・私」というテーマで3分間の映像を募集し、上映しました。 本年2023年はVIDEO ACT!創立25年という節目の年でもあり、 再び「ニッポン・戦争・私」というテーマで3分間の映像を募集しました。 応募された作品を無審査で全作品上映いたします。 ■『ニッポン・戦争・私 2023』作品出品者(敬称略・順不同) 霞翔太/金成日/鈴木敏明/佐々木健 土屋トカチ/土屋豊/ニシノマドカ/堀切さとみ 本田孝義/松原明/村上浩康/柚木公奈 湯本雅典/義雄/shimizu4310 ■併映作品『ニッポン・戦争・私 1999』(73分/1999年) 1999年の山形国際ドキュメンタリー映画祭で上映された 『ニッポン・戦争・私 1999』(73分/1999年)を特別上映します。 https://www.yidff.jp/99/cat106/99c110.html 本作はDVDなどのパッケージ化がありません。 『ニッポン・戦争・私 2023』と併映となります貴重な機会です。 25年が経過した日本社会の変化も感じられるかと思います。 お見逃しなく‼ --------------------------------------------------- ★上映会のご案内 ■タイムスケジュール ●15:30 開場 ●16:00『ニッポン・戦争・私 1999』(73分)上映開始 (休憩15分) ●17:30『ニッポン・戦争・私 2023』(約45分)上映開始 (懇親会準備30分) ●18:45頃 懇親会開始 ●21:00 終了 ■料金 上映会参加費 500円(作品出品者・介助者は無料) 懇親会参加費 2,000円(お任せ料理、ドリンク代別) <会場> 「キノ・キュッヘ(木乃久兵衛)」 〒186-0005 東京都国立市 西2丁目11−32 電話 042-577-5971 国立駅南口出る/西友と神戸屋の間の富士見通りを直進/徒歩15分 https://www.kinokyu.com/ Created by staff01. Last modified on 2023-11-21 18:30:35 Copyright: Default |