![]() |
異議あり!採決!軍需産業強化法案 3つのアクションの呼びかけ | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(5/28) ・あるくラジオ(次回6/14) ・川柳班(次回5/24) ・ブッククラブ(5/31) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(5/3) ・フィールドワーク(6.1東大) ・三多摩レイバー映画祭(5/25) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第101回(2025/5/10) ●〔週刊 本の発見〕第389回(2025/5/22) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/4/24) ●川柳「笑い茸」NO.160(2025/3/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.17(2025/3/1) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第99回(2025/5/4) ●「美術館めぐり」第10回(2025/4/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
異議あり‼ 採決‼ 軍需産業強化法案 3つのアクションの呼びかけ https://kosugihara.exblog.jp/241821258/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT/STOP大軍拡アクション) です。[転送・転載歓迎/重複失礼] 6月1日、軍需産業強化法案の参議院外交防衛委員会での初回にして最後、わず か5時間の実質審議が行われました。 佐藤正久議員(自民)が法案と直接関係ない自衛隊員に支給されるシャツなど の処遇改善を事細かに語り、音喜多駿議員(維新)は「スパイ防止法の制定を」 と煽る始末。同法はあの統一協会が80年代から制定を狙ってきた超悪法です。 そんな中、山添拓議員(共産)は、「(英伊独スペイン等が共同開発した戦闘 機)ユーロファイター・タイフーンは、英の許可でサウジアラビアに輸出され、 2015年3月からのイエメン空爆に使用された。空爆に参加した170機中100機が サウジアラビアのもので、内72機がタイフーンだった。空爆により1ヶ月で軍 事目標がほぼなくなり、道路や橋を含めて、6月までに2724回も空爆。一般市 民にも大量の犠牲を出した明白な国際人道法違反だ。日英伊共同開発の次期戦 闘機はタイフーンの後継機となる。いずれ輸出され、同様に国際人道法違反に 加担する恐れがある」と追及。 また、「400億円の基金を運用する"武器輸出"支援法人は武器に精通している 必要があり、軍需企業側と利害関係を持ち、不正の温床となりかねない。資本 ・人的関係を排除する規定はありますか?」とただすと、防衛省は「ありませ ん」と答弁。山添議員は「穴だらけだ」と批判しました。 このわずか1日、5時間の審議で質疑は終局。あとは週明け6月6日(火)14時か らの討論・採決を残すのみです。採決が強行されれば、翌7日(水)午前10時 からの参院本会議で討論・採決が行われ、成立の恐れが高いです。 最終盤に3つのアクションを呼びかけます。ぜひご参加、ご協力ください。 【ご参考・ご活用を】 防衛省が調達する装備品等の開発及び生産のための基盤の強化に関する法律案についての 会長談話 (5月26日、日本弁護士連合会会長 小林元治) https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2023/230526.html ------------------------------------------- 【1】国会議員会館前での連続行動にご参加を! ★異議あり‼ 採決‼ 軍需産業強化法案 死の商人育成に税金使うな! あたらしい戦前にしないための座り込み 日時:6月6日(火)13時〜 委員会採決まで 6月7日(水)10時〜 本会議採決まで 場所:衆議院第2議員会館前付近(永田町駅、国会議事堂前駅) 軍需工場国有化法=武器輸出支援法=企業版秘密保護法に反対! <呼びかけ> STOP大軍拡アクション TEL 090-6185-4407 STOP改憲・北区の会 TEL 090-1266-8645 ふぇみん婦人民主クラブ TEL 03-3402-3244 【こちらもあります】 軍拡増税特措法案を廃案へ!6・6行動 6月6日(火)18時30分〜 衆議院第2議員会館前を中心に <共催> 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 9条改憲NO!全国市民アクション ------------------------------------------- 【2】参議院立憲民主党の外交防衛委員に「賛成しないで」のFAXを! ◆週明け6月6日(火)14時からの参議院外交防衛委員会で討論・採決が行われ ます。立憲民主党の外交防衛委員会メンバーに 「軍需工場国有化法=武器輸出支援法=企業版秘密保護法に賛成しないで」 「憲法違反の大軍拡を実行する悪法に歯止めをかけてください」 などの声を届けてください! 【立憲民主党】 理事 小西洋之 FAX 03-6551-0915 TEL 03-6550-0915 委員 福山哲郎 FAX 03-6551-0808 TEL 03-6550-0808 委員 羽田次郎 FAX 03-6551-0818 TEL 03-6550-0818 ------------------------------------------- 【3】立憲民主党の参議院議員に「本会議で賛成しないで」のFAX・TELを! ◆6月7日(水)午前10時からの参議院本会議で、軍需産業強化法案の採決が強 行される可能性が高いです。ここで一人でも多くの立憲民主党議員が「賛成」 しないことが重要になります(衆議院では3人以上が賛成しませんでした)。 たとえ可決・成立しても、悪法の運用を縛り、廃止に向かうことにつながるか らです。 心ある立憲の参議院議員に対して、「6月7日の参議院本会議で軍需産業強化法 案に賛成しないで」の声を届けてください。処分覚悟で「反対」するのは大変 ですが、「棄権」「退席」でも意味があります。 ※短いもので構いません。なるべく丁寧な言葉で声を伝えてください。 <独断と偏見による22人の議員リストです。ご容赦ください。もちろん、 地元選挙区など他の議員に対しても> 杉尾秀哉 FAX 03-6551-0724 TEL 03-6550-0724 辻元清美 FAX 03-6551-0613 TEL 03-6550-0613 石川大我 FAX 03-6551-1113 TEL 03-6550-1113 石橋通宏 FAX 03-6551-0523 TEL 03-6550-0523 打越さく良 FAX 03-6551-0901 TEL 03-6550-0901 石垣のりこ FAX 03-6551-0813 TEL 03-6550-0813 塩村あやか FAX 03-6551-0706 TEL 03-6550-0706 川田龍平 FAX 03-6551-0508 TEL 03-6550-0508 蓮舫 FAX 03-6551-0411 TEL 03-6550-0411 勝部賢志 FAX 03-6551-0608 TEL 03-6550-0608 徳永エリ FAX 03-6551-0701 TEL 03-6550-0701 田名部匡代 FAX 03-6551-1106 TEL 03-6550-1106 古賀千景 FAX 03-6551-0409 TEL 03-6550-0409 鬼木誠 FAX 03-6551-0511 TEL 03-6550-0511 森屋隆 FAX 03-6551-1211 TEL 03-6550-1211 牧山ひろえ FAX 03-6551-1007 TEL 03-6550-1007 岸真紀子 FAX 03-6551-0611 TEL 03-6550-0611 水岡俊一 FAX 03-6551-0305 TEL 03-6550-0305 青木愛 FAX 03-6551-0507 TEL 03-6550-0507 小西洋之 FAX 03-6551-0915 TEL 03-6550-0915 福山哲郎 FAX 03-6551-0808 TEL 03-6550-0808 羽田次郎 FAX 03-6551-0818 TEL 03-6550-0818 Created by staff01. Last modified on 2023-06-04 19:14:51 Copyright: Default |