![]() |
うつけんスクール「市民の力で、政治を変える!」第3期受講生募集! | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(6/25) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(6/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第102回(2025/6/20) ●〔週刊 本の発見〕第395回(2025/7/10) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.18(2025/5/24) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第12回(2025/6/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
投稿者: チーム宇都宮けんじ 「市民の力で、政治を変える!」 #宇都宮けんじ が校長を務める #うつけんスクール。第3期受講生の募集を開始しました! #岸本聡子さん (#東京都杉並区長)、#周防正行さん(映画監督)、#松元千枝さん( ジャーナリスト)、#石川えりさん(#難民支援協会 代表理事)、#満田夏花さん( #FO E 事務局長)、#藤原久美子さん(#DPI女性障害者ネットワーク 代表)他、社会問題に 取り組み声を上げ続けている、各界の多様な講師陣。 政治や社会、市民運動について学び、一歩を踏み出しませんか? 講義は初回5月24日から。全10回です。 詳細はこちらをどうぞ↓ https://sites.google.com/view/utsukenschool2021/ オンラインでの講義、交流が中心のため、日本全国&世界中から受講、交流できます。 すべての講義が、リアルタイムだけでなくアーカイブでの受講もできますので、自分のペ ースで学ぶことができます。 25歳以下の方は無料です。 スクール生自らが企画したり、一歩を踏み出す活動を歓迎&応援します。 ※うつけんスクールは、ボランティアスタッフ一同による市民運動団体「チーム宇都宮け んじ」が運営しています。 Created by staff01. Last modified on 2023-05-13 20:23:08 Copyright: Default |