![]() |
利権まみれ!馬毛島に基地を造らせてたまるか!/「マゲシカデモ」官邸に押し寄せる | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第82回(2023/9/10) ●〔週刊 本の発見〕第316回(2023/9/28) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.146(2023/9/26) ●フランス発・グローバルニュース第1回(2023/9/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第87回 (2023/8/1) ●韓国サンケン関連情報
|
利権まみれ!馬毛島に基地を造らせてたまるか!〜「マゲシカデモ」官邸に押し寄せる7月21日夕方、「馬毛島に基地を造らせてたまるか!マゲシカデモ」が首相官邸前で行われた。参加者は40人ほどだったが、全員「マゲシカ」のお面をかぶり自ら「シカ」になって抗議の声を上げた。(主催は「島じまスタンディング」「STOP大軍拡アクション」) 沖縄・南西諸島では戦争準備のための自衛隊配備・軍事基地強化が続いている。「馬毛島」では島全体を覆う滑走路と軍港建設が始まり、1月の着工からすでに半年が過ぎた。マゲシカは「馬毛島にすむニホンジカ」として「絶滅の恐れのある個体群」に指定されている。推定700〜1000頭といわれるマゲシカはこの基地建設でトドメを刺されようとしている。そんな危機感から「マゲシカデモ」が呼びかけられた。 この行動には、ハワイに住むアメリカ人の大学院生(写真上)が初めて参加した。「ハワイでも米軍基地の環境汚染問題がある。連帯の意思表示をするために来た」という。 マイクアピールをした山添さんの話で強烈だったのは、基地建設が利権にまみれている実態だった。「赤旗がスクープしたが、馬毛島自衛隊基地建設では官製談合の疑惑がある。67件の工事中50件が異常落札だった。差額0.1%未満の神ワザ落札は9件もあった。自然を壊し、戦争を招き入れ、一握りの業者が莫大な利益をつかむ。こんな異常な工事を進めさせてはならない」。そして山添さんは官邸に顔を向けて、「岸田首相はこの声を“シカ”と受け止め、工事を中止してほしい」と結んだ。 デモを呼びかけた「STOP大軍拡アクション」の杉原浩司さんは、「今回は数十頭だったが次は数百頭になる。他の南西諸島の動物たちも危機に瀕している。基地をつくるな、の声をこれからも大きく上げていこう」と訴えた。防衛を名目に進められている大軍拡だが、そのウラに横たわる大利権構造。それが馬毛島からくっきり見えてきた。こうした現実を明らかにし、知らせていくことの重要性を記者は感じた。(M) ↓官邸前記念写真 撮影=ムキンポさん
Created by staff01. Last modified on 2023-07-22 01:26:29 Copyright: Default |