![]() |
強制社会にしてはならない!/「マイナ保険証やめろ」新宿でデモ | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第82回(2023/9/10) ●〔週刊 本の発見〕第316回(2023/9/28) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.146(2023/9/26) ●フランス発・グローバルニュース第1回(2023/9/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第87回 (2023/8/1) ●韓国サンケン関連情報
|
強制社会にしてはならない!〜「マイナ保険証やめろ」新宿でデモマイナカードをめぐる事故や情報漏洩、住民票等、証明書コンビニ交付での誤発行、マイナポイントの他人への誤交付、マイナ保険証に他人の情報が紐付けなどが報道されてなか、7月15日午後3時から、新宿アルタ前で「マイナ保険証」に反対するアクションが行われた。主催は「ふぇみん婦人民主クラブ」と「共通番号いらないネット」。危機感をもった市民が約200人集まった。「任意のはずが強制になっている」。そういう怒りの声が多く聞かれた。 「共通番号いらないネット」の宮崎俊郎さん(写真上)はインタビューに応えて、問題点をこう語った。「本来の豊かな生活のためという名目は無視され、政府は全員にマイナカードを持たせることを至上命題にしている。その結果、あらゆる矛盾が噴出している。マイナカードはあくまで任意で欲しい人だけなのに、健康保険証廃止で事実上強制になる。それがどんどん広がれば、完全な強制社会になってしまう。私たちの自由が奪われる。それが一番の問題だ。絶対に止めたいし止められると思う。まだ三人に一人はマイナカードを持っていない。持たないこと、持っている人は返上する運動を広げていきたい」 集会では診療所の医師(写真上)が発言し、「もともと平等にだれもの安く医療を受けられる皆保険の制度が、マイナカードのある人とない人で差別がはじまる。このままいけば日本の皆保険制度は崩壊する」と強く訴えた。 その後、デモ隊は「マイナ保険証やめろ!マイナンバーカードを強制するな!」のコールを上げながら、新宿繁華街を練り歩いた。(M) Created by staff01. Last modified on 2023-07-15 23:00:37 Copyright: Default |