![]() |
「送還は殺人だ」のプラカードも/土砂降りのなか「杉並大行進」3500人 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第104回(2025/8/15) ●〔週刊 本の発見〕第400回(2025/8/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第14回(2025/8/25) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa・市民活動情報プラットフォーム
|
「送還は殺人」入管法改悪反対!〜土砂降りのなか「杉並大行進」3500人 「難民いじめる政治家いらない」「人権守れ!命を守れ」のデモコールが杉並の街に拡がった。 「送還は殺人だ」の文字を大きく書いた傘をもっていた男性がいた。「衆院の法務委員会を通ってしまったので、本気どころか死にものぐるいでやるしかないと思った。杉並をひっくり返すくらいのデモをやりたい」と闘志をむき出しに語ってくれた。 集会スピーチはどれも熱いものだった。立憲の参院議員・石川大我さん(写真上)は法務委員会所属で、国会の場で運動の先頭に立っている。「私たちが入管法に反対する理由はたった一つ。この法律が人の命を奪うということだ」「参院では弁護士や市民と一緒につくった“難民保護法”を対案として提出する。これを成立させるように頑張ろう」と訴えた。 ロヒンジャ難民当事者のミューチョーチョーさん(写真左)は、「強制送還」の危機が迫る窮状を切々と語った。指宿昭一弁護士は、「みんなで声を上げ続けること。それが政府与党を追いつめ、廃案を決断させる道だ。あきらめずに廃案まで闘っていこう」と声を張り上げた。 デモは午後3時40分すぎにチンドン隊を先頭に出発した。高円寺は若者と文化の街。3.11のときの反原発デモもここが発祥地となったが、そのときを彷彿するような熱気があった。土砂降りでなければ、大規模な解放空間がうまれていたことだろう。 デモの長い長い隊列は、高円寺から阿佐ヶ谷までつづき、シュプレヒコールが街に響いた。大人数のデモ隊に「なにごとだろう」と注目する街の人の姿が目立った。参加者は主催者発表で3500人、若者が多かった。(M) Created by staff01. Last modified on 2023-05-08 08:13:42 Copyright: Default |