![]() |
戦争か平和かの分かれ道、改憲・大軍拡許すな!/国会議員会館前に1100人 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第77回(2023/3/10) ●〔週刊 本の発見〕第292回(2023/3/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.139(2023/2/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第85回 (2023/3/27) ●韓国サンケン関連情報
|
戦争か平和かの分かれ道、改憲・大軍拡許すな!〜国会議員会館前に1100人近藤徹(「日の丸・君が代」被処分者の会)国会議員会館前の街路樹が秋の装いを整えた11月19日土曜日の午後、「統一協会癒着徹底追及!軍拡やめろ!改憲発議反対!辺野古新基地建設中止!いのちと暮らしを守れ!」を掲げ、総がかり行動実行委らによる国会議員会館前行動が行なわれ、1100人が結集した。 このところの物価高騰による生活の危機と改憲・大軍拡=軍事費2倍化・敵基地攻撃能力保有等による平和の危機が同時進行している。加えて、統一協会と自民党の根深い癒着による政治の危機が顕在化している。支持率が急落し求心力を失った岸田政権は、相次ぐ北朝鮮のミサイル発射を利用して、国民の危機意識を煽り、軍事力強化の世論形成で延命を図っている。
立憲野党からは、立憲民主党・阿久津幸彦前衆議院議員、日本共産党・塩川鉄也衆議院院議員、社民党・服部良一幹事長・元衆議院議員が、連帯のスピーチをし、沖縄の風・伊波洋一参議院議員がメッセージを寄せた。「市民と野党の共闘」を一層強め、岸田内閣を打倒しよう! 被処分者の会原告・支援者ら12名が参加した。 Created by staff01. Last modified on 2022-11-20 10:29:50 Copyright: Default |