![]() |
ご案内 : 「不安の正体 精神障害者グループホームと地域」完成記念オンライン上映会 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第82回(2023/9/10) ●〔週刊 本の発見〕第316回(2023/9/28) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.146(2023/9/26) ●フランス発・グローバルニュース第1回(2023/9/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第87回 (2023/8/1) ●韓国サンケン関連情報
|
土屋トカチです。 私が所属しております事務所、 映像グループローポジションの仲間、飯田基晴監督の新作DVD オンライン配信イベントです。 <以下、転送転載歓迎です> 「不安の正体 精神障害者グループホームと地域」 8/9(月)完成記念オンライン上映会のご案内 https://www.lowposi.com/gh/ ドキュメンタリー作品「不安の正体 精神障害者グループホームと地域」の完成を記念し て、トーク付きオンライン上映会を開催いたします。 映画本編の配信とともに、本作を企画した池原毅和弁護士と監督・飯田基晴のトークをラ イブ配信します。トークの後半にはチャットを使った質疑応答も予定しています。 【上映会申込ページ】 https://kipz.fun/mall/event/1203# 【作品紹介】 近年、精神障害のある人たちのグループホームが各地にできている。だがそれに伴い、地 域住民によるグループホーム開設反対の運動が生じることも増えている。 事業者が精神障害やグループホームについて説明しても反対の声は収まらず、こじれてい くばかりだ。 なぜこのような反対運動が起きるのか? 住民の不安の根本にあるものはなにか? そして、精神障害者のグループホームとは、実際にはどのようなものか? グループホームに入居している方々の生活、インタビュー、反対運動の現場を通して、そ の実像を見つめる。 2021年/日本語/16:9/65分 企画:池原毅和 企画協力:三橋良子 監督・撮影・編集・ナレーション:飯田基晴 製作:NPO法人自律支援センターさぽーと 制作・販売:映像グループ ローポジション 「不安の正体」紹介ページ:https://www.lowposi.com/gh/ 【配信スケジュール】 2021年8月9日(月) 11:00 本編上映開始 12:05 本編終了、5分休憩 12:10 トーク開始、チャットを使った質疑応答も予定 13:00 イベント終了 【トーク出演者】 池原毅和さん(弁護士/本作企画者) 飯田基晴(本作監督) 【DVDパッケージ:2021年9月発売予定】 ※DVDパッケージには本編(65分)とともに、短縮版(30分)が含まれます。 ●一般(個人視聴)用DVD/3,500円(税別) このDVDは個人でご鑑賞頂くためのものです。貸出や上映はできません。 ●ライブラリー・上映用DVD/15,000円(税別) このDVDを購入した図書館、自治体、各種団体が、貸出や上映を行うことを許可致しま す。 完成記念キャンペーン! 8/31(火)までにご予約頂いた方は20%オフでご購入頂けます。 「不安の正体」紹介ページ:https://www.lowposi.com/gh/ Created by staff01. Last modified on 2021-08-03 10:26:57 Copyright: Default |