![]() |
写真速報 : レイバーフェスタ2021 大成功!/終日満席で感動広がる | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第82回(2023/9/10) ●〔週刊 本の発見〕第316回(2023/9/28) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.146(2023/9/26) ●フランス発・グローバルニュース第1回(2023/9/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第87回 (2023/8/1) ●韓国サンケン関連情報
|
レイバーフェスタ2021 大成功!〜終日満席で感動広がる→動画 2時間版(アフタートークなど。音楽・川柳・寸劇は完全収録) 12月25日、全水道会館4Fホールで開催された今年のレイバーフェスタは大成功のうちに終了しました。各プログラムがとても充実していたと思います。リアル参加者は200人で終日満席、YouTubeの視聴数は494に達しました。以下、アンケートに寄せられた声の一部を紹介します。川柳・3分ビデオの各賞などの詳細報告・感想などは徐々に紹介していきたいと思います。(フェスタ事務局) ●神田香織さんの気持ちのこもった講談、鴨下君家族の思いも直接聞けて感動シマした。音楽のクオリティが高いので正直びっくりしました。寸劇は臨場感があって楽しめました。(M) ●人権や環境、多文化など、いろいろな視点で活動されていて素晴らしかったです。(F) ●ウィシュマさんのビデオを目的に初めて参加させていただきました。指宿先生や他のみなさんと共に入管問題にこれから取り組もうと改めて思いました。時間の都合で3分ビデオは全部見ずに帰ろうと思ったのですが、1本目から私たちが可視化する必要性がわかりました。引き込まれ、最後まで見させていただきました。私も挑戦してみようかな。(A)
●いろいろ考えさせられた。来てよかったです。(S) ●売店に食べ物があったのがよかった。みんな仲間のように雰囲気が最高。(M) ↓「朝日新聞」(12/25朝刊・都内版)が、レイバーフェスタ初公開の映画『ウィシュマ・サンダマリ〜入管の闇に消えたスリランカ女性』を大きく取り上げ、反響が広がっています。制作者の山村淳平さんが準備したDVD30本は完売し、全額75000円をウィシュマ妹さんの日本滞在費のためにカンパしました。 Created by staff01. Last modified on 2021-12-27 17:10:42 Copyright: Default |