本文の先頭へ
LNJ Logo レイバーネットTV報告 : 「オリンピックが止められないなら、戦争も止められない」日本の現実
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 0915shasin
Status: published
View


●報告 : レイバーネットTV第162号(2021年9月15日放送)
<特集 アベスガ政治を終わらせよう!ディスカッション>

「オリンピックが止められないなら、戦争も止められない」日本の現実

動画(81分)

 今回のスタジオは、始まる前から緊張感にあふれ、ドキドキだった。コロナワクチンに関するYouTube動画は、世界的に削除されていると聞いていたが、まさにサブ企画がコロナワクチンに関するものだった。でもこれについては、アップしてからの動向で対策を考えようと、忖度一切なしで放送すると合意した。
 もう一つは、最近「いのちの安全保障を求める共同テーブル」を代表として立ち上げた、作家の佐高信さんを中心としたアベスガ政治の終焉に向けたディスカッションだ。佐高さんの口から「オリンピックが止められないなら、戦争も止められない」という言葉が出た時、私はドキッとした。この政権、何とかしなくちゃ!
 ということで、タイトルにしたが、「何が何でも政権交代」と平凡な方がいいかなぁと悩む。でも今の政権だと戦争しそうだし…、これで行く。  今回は、さまざまに反論もあるかと思うが、ディスカッションの糸口になればいいと思う。(笠原眞弓)

進行:根岸恵子・北穂さゆり

◆今月の1枚(レイバーネット写真部):企業のプラスチックリサイクル費用負担は労働者にさらなる貧困を迫るか。 

◆ワクチンの素朴な質問に答える

 人類が闘ってきた感染症。天然痘やポリオなどもワクチンに助けられて抑えてこられたが、一方それによる被害もあった。そこでコロナワクチンにいくつかの質問をした。

答える人:天笠啓祐(環境問題ジャーナリスト)

〇日本の主流で打たれているファイザーとモデルナの特性は?
・今回のワクチンが、いわゆる抗原・抗体(異物・それに対する抗体力)反応ではなく、遺伝物質を入れて体内で抗原を作らせるという未知の技術というのが最大の特性。

〇安全性はどうか?
・今回、遺伝子被害については、十分な治験が行われていない。新薬などの開発には、基礎研究と動物実験、人間に対する臨床実験を行い、安全性と有効性の確認をしてから実用化する。そのために開発に10年はかかるが、今回は蔓延速度が早く、途中の段階で接種を始めたことが問題。つまり現在、世界的治験をしている状態で、この先、発がん性や遺伝毒性など、何が起こるか分からない。ということは、現在人体実験を同時並行で行っている状態だという。

〇現在の実際の被害はどんなものか?
・いわゆる副反応と分かるアレルギーやアナフィラキシーの他、1000件くらいの死亡例がある。死因は心臓や脳血栓など血管系である。ここで問題なのは、政府が、ワクチンとの因果関係を調べず、まず接種ありきで進行していること。

〇にもかかわらず、3回目接種を進めるわけ?
・個人の接種回数が増えるほど、アレルギーやアナフィラキシーは当然増える。それをわかっているのに奨めるのには、2つの理由が考えられる。1つは、ワクチン効果があまりない。2つ目は、ウイルスの最大の敵は免疫力で、ワクチンが進めば進むほど、変異型のウイルスが登場して生き延びようとするからさらに抗体を作らせるためにワクチン(遺伝物質)を打つのではないか。

〇副反応が出ても国は認めたがらないのはなぜ?
・これまでもワクチンによる後遺症などの裁判はいくつかある。最近では、子宮頚がんワクチンの副反応の裁判が決着していないが、これのワクチン投与を再開させようとしている。これまでも国はあくまでも副反応を認めないので、打つ前によく調べること、としか言えない。

〇現行のファイザー、モデルナに加えて、今後入って来るだろうウイルスベクターワクチンであるジョンソン&ジョンソンやアストロゼネカの特性など、個人で選択できるほどの情報を出すか?
・多分公表しないだろう。しかも開発段階の報告書には、かなりの副作用が出ているが、安全ということで許可された。

〇子どもへの接種の危険性は?
・子どもに接種する必要はない。現在20歳以下の発病で死亡例が出たが、持病があった。ワクチンメーカーも、20歳以下への接種の必要はないとある。

ここで新たな方向からの質問があった。
〇現在動画サイト(YouTube)でワクチン問題を取り上げると、世界的に削除されるが、それについて。
・私が講演したワクチン関係は60万回再生されていた動画を含めて、すべて削られた。配信者に対して、今後同じようなものをアップしたら、2度とYouTubeは使えませんと言ってきた。そこで配信者が自主的に削除した。そのやり方に怒りを感じる。これは、今の政情と無関係ではないと思われる。

〇〔視聴者からの質問〕ワクチンによる後遺症はあるのか?
・現在ワクチンの副反応はないことになっていて、調べられていないし、意図的に発表していない。
(ということで、私個人は揺れていた気持ちが定まった)

◆ジョニーと乱鬼龍のほっとスポット

 ジョニーHさんの歌は、当時人気アニメソング「とっとこハム太郎」というアップテンポの歌をデモの歌にアレンジしたものを、さらにアレンジして「とっとっと政権交代」を、軽快に歌った。

・乱鬼龍さんは、秋と総裁選をテーマに「腐りきる者どもを討つ秋(あき)ぞ今」と詠む。

◆特集:アベスガ政治を終わらせよう!ディスカッション

動画ココカラ

 なんといっても今の政治の関心ことは、総裁選と野党共闘。そして政権交代をいかに勝ち取るか。ということで、この8月に発足した「共同テーブル」の代表佐高信さんをスタジオに迎えた。他に神田香織さん、柴田武男さんがオンラインで参加した。結構大変だったが、これまでにないディスカッションが出来たし、各視聴者も今後“場外ディスカッション”が出来るのではないかと思う。
〔出演者〕
佐高信(作家・共同テーブル代表)
神田香織(社会派講談師):オンライン
柴田武男(レイバーネット運営委員):オンライン

・(佐高信さん) 野党に目鼻立ちをつける

 最初に8月18日の「共同テーブル」発足記者会見の佐高さん挨拶映像を流した後、佐高さんは「私たちの願いと野党は、少しずれているのではないか、野党に目鼻立ちをつける運動を始めた」ともどかしそうに話しだす。オリンピック後にコロナが蔓延したが、野党の中できちんとオリンピックに異を唱えるところはなかった。それに危機感を抱いた。つまり、「オリンピックが辞められないなら、戦争もやめられない」と。この言葉は胸にずしんと来た。続けて、野党が何を中心にまとまるのかが見えてこない。改憲1つとっても安倍の改憲はダメ。では政権が変わったらどうなる? その一つ一つをきちんと野党各党に言わせたい。

 野党共闘に賛成はするけれど、数合わせばかりしていて、何をしたいのかが分からない。このままでは、戦争前の労組のように国の政策に乗って進んでしまいそうだ。そうならないようにしなければならない。今コロナなどで、非正規労働者と女性にしわ寄せがきている。それに対して、連合など大きい労組は何もしない。連合や野党がはっきりと非正規労働をなくしますと言えば、若者はそちらに投票する。労組は何をしているのかと鋭い。

 更に企業の莫大な内部留保金にふれ、なぜそれを吐き出させる闘争を組合はしないのかと、いぶかしがる。これを吐き出させれば、非正規雇用をしなくてもよくなると。この辺りになると、視聴者の皆さんから異論が出そうだ。 

・(神田香織さん) 若者の貧困をどうにかしたいと拳を握り、声に力を籠める 

 共同テーブルのメンバーでもある神田さんも、その通りだという。スガ無策のために被害を被っている人は多い。瀬戸大作さん(反貧困駆け付け支援)の活動日記にもあるように、若者が毎日SOSを求めて来ると、現政権への怒りを述べる。

・(佐高さん)非正規という受け入れがたき現状を受け入れながら生きているのだ

 32歳で自殺した歌人萩原慎一郎の『滑走路』という歌集の中の歌(上の歌)にヒントを得て「共同テーブル」を立ち上げだと佐高さん。彼らぎりぎりの若者たちに寄り沿って初めて彼らも政治に関心を持ってくる。企業の内部留保金は企業の税金を下げてきたからで、それを労働者に還元すればいいだけの事(それを原資に賃上げや正規雇用?)。労組は組合に入れない非正規の人たちのために闘争をするべきだ。若者に希望も与えていないで「政治に関心ない」のは当たり前だ。暇な年寄りが、彼らのために「連合!何している!」とデモにいけばいいと激しく叫ぶ。

(ここで、市民連合と野党4党の政策合意書へのサインする映像を流した)

 続けて、下がり続ける法人税を元に戻すこと、東芝の秘密組織にまで話が及ぶ。東芝問題は、原発擁護にもつながっていく事例だと。脱原発を進めるにはそこを整理しなければならない。

 その話を受けて神田さんは、福島原発の後、他国では原発廃炉に向かっているのに日本は、できなかった。その訳は、東芝内にある扇会だと納得できたと。

・(柴田武男さん)自公政権打倒でまとまるべき

 今の政権を倒すので第1目標。選挙で勝つ野党候補を立てる必要がある。細かな政策は、後からついてくるくらいでいいのではないかと、佐高さんの意見を聞く。

・(佐高さん)自民党の悪辣さはひどくて、自民党は国民民主に一緒にしようと声をかけたようだが、断られている。国民民主には連合が応援しているので、立憲に近づけようとしているが、立憲に断られたようだ。

・(柴田さん)労働組合を作ると必ず第2組合ができる。その役割を国民民主がしていると思うが。
 との問いかけに、佐高さんも答え、丁々発止の議論が続く。

・(柴田さん)労働組合運動と労働運動は違う。組合運動は、賃金闘争しかしなくなった。ちゃんとした労働運動をして、社会運動と連携して、社会を変えていかなければならないとの意見に、佐高さんもうなづく。
 柴田さんは続けて、労働基準監督署が適正に働いていないことも指摘する。労基署が32条違反をしていても「今後気を付けてください」だけだったりすると行政が適切に動いていないことを指摘する。

・討論はなかなか終わらず、夜も更けていった。最後の一言を各人のべた。
柴田さん 何しろ早めに統一候補を決めて、勝つことが大事と。
神田さん 今は選挙というと、シーンとする。盛り上がらないようにしている。盛り上げていかなければならないと強調した。
佐高さんは、合言葉を上げた。
「自民党に天罰を/公明党に仏罰を/そして維新に神罰を」

*写真撮影(スタジオ)=小林未来


Created by staff01. Last modified on 2021-09-19 12:35:26 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について