本文の先頭へ
LNJ Logo 根津・河原井「君が代」裁判勝利集会ご案内
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 0417kokuti
Status: published
View


*レイバーネットMLから

佐々木です。 2月に最高裁で勝利確定した根津・河原井「君が代」裁判の勝利集会が4月17日(土)に開 かれます!当日は、「闘いの映像記録」の上映もあります。 コロナ禍のなかですが、みなさんのご参加をお待ちします。 ※当日、都合のつかない方には、YouTube配信https://youtu.be/4kYrdfqv_VI  もありますのでこちらもぜひご利用ください。 以下チラシからーーーーーーーーーーー 根津・河原井「君が代」不起立裁判09年判決最高裁確定勝利集会 日時 2021年4月17日(土)13時30分開会 場所 八王子労政会館第1会議室     八王子市明神町3-5-1 TEL042-323-8515     京王八王子駅下車徒歩5分     JR八王子駅北口下車徒歩10分 河原井さんと根津さんの最後の「君が代」不起立が2009年卒業式でした。その訴訟で河原 井さんについては地裁段階から、「減給以上の重い処分は違法」との2012年1月最高裁判決の判断に 沿って停職6月処分を取り消しましたが、根津さんについては、地裁判決は停職6月処分適法というも のでした。しかし昨年3月に出された控訴審判決はこれを覆し、処分は都教委の裁量権逸脱だとして処 分を取消し、そして、今年2月17日付で最高裁第2小法廷は、控訴審判決を全員一致で決定しました。な お、こちらが求めていた2人の損害賠償は認められませんでしたが、まさかの勝訴決定です。このよう な日を迎えることができるとは、予想だにしていないことでした。
本判決の基本を貫くのは、停職6月処分の過酷さです。「同種の不起立行為を繰り返し、 より重い処分が科されるときには、その処分は免職のみであり、これにより…教師としての身分を失 うことになるとの警告を与えることとなり…被処分者への心理的圧迫の程度は強い」と。このことは、 「3回同一の職務命令違反で免職」を謳う大阪府・大阪市の職員基本条例を崩すことにつながると思わ れます。
勝利集会では、判決やこれまでの闘いについて、弁護団や当該、当会から報告や問題提起 をします。是非ご参加くださり、勝利判決を共に喜んで頂ければうれしいです。 最後の裁判が勝訴で終わり、とても喜んでいます。みなさんと共に喜びを分かち合いたく 集会を計画しました。感染リスクを減らすため、広い会議室(定員70名)を予約しました。会場参加で きる方は、マスク着用などの感染対策の上、どうぞご参加下さい。
また総会に続き、今回もYouTubeを使って配信します! 遠くにお住まいの方、会場に来ら れない方、当日都合の悪い方は、下記アドレスにアクセスするだけでいつでも簡単に見ることができま す。
https://youtu.be/4kYrdfqv_VI
会員の方もそうでない 方もお待ちしています! 河原井さん根津さんらの「君が代」解雇をさせない会 〒185-0033 東京都国分寺市内藤2-38-1 田中コーポエクセレント101 多摩教組気付 (緊急連絡先:根津090-3543-8743) Email sasaerukai-santama@nifty.com

Created by staff01. Last modified on 2021-03-17 07:56:33 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について