![]() |
「小池都知事に裏切られた」東京都中央市場・中澤さんと女将さんに聞く | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第54回(2021/4/13) ●「山口正紀のコラム」第11回(2021/4/12) ●〔週刊 本の発見〕第201回(2021/4/22) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2021/3/25) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.118(2021/3/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第75回 (2021/4/6) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●サンケン木曜行動報告 ●中村猛「韓国労働ニュース」 ●「牧子嘉丸のショートワールド」
|
東京都中央市場 中澤さんと女将さんに聞く 築地〜豊洲移転
訂正テロップ誤りについて⇒ 字幕では、豊洲だけが143億円の赤字とありますが、正しくは「東京都中央卸売市場の全てが143億円の赤字」です。
6月26日、東京・豊洲市場の中央市場で働いている中澤さんと築地女将さんの会の方々に現在の豊洲の状況を聞いた。
色々忙しい時間をぬって取材に応じてくれた。
今、東京都知事選挙の真っただ中。築地から豊洲へ移転した市場のゆくえと都知事選へ向けての思いを語ってもらった。
今年2020年2月28日で築地市場は、ほぼ解体が終了し、更地化。 「豊洲移転はオリンピック開催」と言われて、強制的に築地から豊洲へ余儀なく移転させられた。
しかし、そのオリンピックもコロナ禍で延期。来年開催の見込みも不明なまま。 そして、豊洲市場を含む全ての東京都中央卸売市場は年間143億円の赤字見込み。
これらの事柄において、女将さんたちから「何のために私たちは移転させられたのか」と憤りの声があがっていた。 また今年の6月21日に東京都で改正された「東京都中央卸売市場条例」は、卸売業者と仲卸業者間で公正ではない改正案との不安の声が上がっている。 今回、中澤さんと築地女将さんの会の女将さんたちは、宇都宮けんじさんの都知事誕生を願っている。
(=見雪恵美) Created by emi. Last modified on 2020-07-03 05:25:08 Copyright: Default |