![]() |
獅子舞で「福=解散撤回」を呼ぶ/韓国サンケン木曜行動レポート | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(5/14) ・あるくラジオ(2/23報告) ・川柳班(次回5/24) ・ブッククラブ(5/31) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(5/3) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25) ・夏期合宿(8月下旬予定) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第100回(2025/4/10) ●〔週刊 本の発見〕第387回(2025/5/8) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/424) ●川柳「笑い茸」NO.160(2025/3/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.17(2025/3/1) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第99回(2025/5/4) ●「美術館めぐり」第10回(2025/4/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
●韓国サンケン労組を支援する会、10月8日第5回木曜行動 報告 獅子舞で「福=解散撤回」を呼ぶ<雨にも負けずアピール> 終日雨が降る中、今回も朝7時15分から新座市内のサンケン電気本社前、志木駅南口、池袋東口東京事務所のあるビルの前で、それぞれ30人から40人が参加し抗議・宣伝行動が行われた。韓国からはネットを通じて解散の不当性を訴えていた。 韓国サンケン労組のネットを通じたアピールをメインに、労組、争議団、支援する市民の発言で各所1時間、支援する会のニュースを配布しながら宣伝行動を繰り広げた。キムウニョンさんは、この闘いはきっと勝つことができるのではないかと思わせる感動的な希望のある熱いアピールを、志木駅前と池袋・東京事務所前で2回もしていた。力をもらった。ありがとう! 終日雨だったが、雨にも負けずに、多くの人が参加し熱いアピールと行動が行われた。 <志木駅前、獅子舞でアピール> この日は、特別に志木駅前では、所沢労音の人々が獅子舞を披露してくれた。雨が降っていたが、幸いなことに志木駅前はアケードが設置され濡れないようになっていた。軽やかな笛の音に合わせて獅子が舞い、通る人たちも何だろうと注目し、宣伝効果抜群。 <韓国・金属労組、国会前で不法、不正企業の国政監査を要求> 韓国では、18万人の製造業を中心とする組合員を擁する金属労組が、韓国国会の国政監査の初日10月7日に、国会前で記者会見を行った。 この記者会見には、韓国サンケン労組からは、キムウニョン副支会長と前分会長のヤンソンモ会計が参加した。今後韓国サンケンの社長や、更に親会社のサンケン電気・和田社長も、韓国国会に召喚され国会議員の厳しい追及を受ける可能性もある。このような韓国国会での厳しい追及と、韓国のマスコミや市民社会の監視を避けるには、今すぐ韓国サンケンの解散・清算を撤回するしかない。 <池袋・東京事務所前で解散撤回を要求しデモ>
Created by staff01. Last modified on 2020-10-15 10:06:34 Copyright: Default |