![]() |
貧乏人の怒りをパワーに変える/渡辺てる子さん「れいわ」衆院予定候補に | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第75回(2023/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第285回(2023/1/26) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.138(2023/1/4) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第83回 (2022/7/10) ●韓国サンケン関連情報
|
貧乏人の怒りをパワーに変える〜渡辺てる子さん「れいわ」衆院予定候補にれいわ新選組・山本太郎代表(写真左・右は渡辺てる子氏)は2月17日、党本部で記者会見し、次期衆院選の第1次公認候補(全国で13人)のうち東京、千葉、埼玉の首都圏7人を発表した。600人の公募から選ばれた第一陣のメンバーで、山本代表は「熱意を基準に選んだ」という。発表された予定候補者は以下の通り。【東京】北村造(2区)、辻村千尋(8区)、渡辺てる子(10区)、櫛渕万里(22区)、【埼玉】田島剛(2区)、【千葉】太田和美(8区)、三井義文(9区)。 レイバーネット日本の運営委員でもある渡辺てる子さんは、会見で「私は元派遣労働者でシングルマザー。当事者による当事者のための政治をめざす。暮らしの底上げを図りたい。ど庶民、貧乏人の怒りをパワーに変える」と力強くアピールした。山本代表は、「衆院選を単独でたたかうか消費税5%で野党共闘するかの2つの道がある。どちらになるかは解散近くにならないとわからない。しかし準備は着々と進める」と今後の方向について語った。昨年、旋風を起こした「れいわ新選組」が今年はどんな展開になるのだろうか。いずれにしても眼が離せない。(M) *写真=「ニコ生」中継画面から Created by staff01. Last modified on 2020-02-17 17:34:31 Copyright: Default |