![]() |
130名で盛大に結成総会/関西生コン労組つぶしの弾圧を許さない東海の会 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第67回(2022/5/10) ●「山口正紀のコラム」第20回(2022/2/27) ●〔週刊 本の発見〕第254回(2022/5/19) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2022/4/28) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.130(2022/4/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第81回 (2022/4/21) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●サンケン木曜行動報告
|
情報提供=愛知連帯ユニオン 130名で盛大に結成総会〜関西生コン労組つぶしの弾圧を許さない東海の会6月29日、参議院選挙公示直前の最後の土日とあって、同日同時間にたくさんの集会などが予定されており、関心をもって下さる方からも「どうしても行かれない」という連絡なども入って、若干集まりが心配されましたが、実際は、準備した資料が足りないほどの大盛会でした。 第1部では、呼びかけ人・中谷雄二弁護士の挨拶、全日建運輸連帯労組本部の小谷野毅書記長からの報告、そして小川隆太郎弁護士の記念講演「関西生コン労組の弾圧実態とその市民運動への影響〜現地調査を踏まえて見えてきた共謀罪型弾圧の手法」があり、さらに現に弾圧に遭っている全日建関西地区生コン支部の武谷書記次長からの「関西生コンはめげていない!」という力強いメッセージを頂きました。この問題は「他人ごと」ではなく、一労組に対する個別の弾圧というレベルを超えた大変な問題であること、看過すれば憲法で保障されているすべての人権が危うくなる、という大問題であることが参加者の腹に落ちました。 第2部の総会では、正式に「関西生コン労組つぶしの弾圧を許さない東海の会」の結成が確認されました。また、結成総会参加者一同の名前で声明を採択しました。 総会で確認された文書等は追ってホームページにアップします。 Created by staff01. Last modified on 2019-06-30 12:22:05 Copyright: Default |