![]() |
0817辺野古海の大行動・浜の集会に450人以上の参加者! | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第51回(2021/1/11) ●「山口正紀のコラム」第9回(2021/1/11) ●〔週刊 本の発見〕第187回(2021/1/14) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2020/11/26) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.115(2020/12/27) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第74回 (2020/12/27) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●中村猛「韓国労働ニュース」 ●「牧子嘉丸のショート・ワールド」第50回(2018/4/1) ●H.Shimaのラジオコラム・江藤正修・小林たかし・ 立山学
|
0817辺野古海の大行動・浜の集会に450人以上の参加者!動画(9分) 8月17日、辺野古・大浦湾で海の大行動がおこなわれた。 カヌー49隻、抗議船5隻で多くの人が参加した。 台風がくるかもしれないことと、県知事選があることから一部の フロートがとりはらわれていた。 そのため、ウミガメが発見された。フロートがあるためウミガメが 近寄れなかったからだ。日米政府は大浦湾の生物を破壊している。 この日の海の大行動は大いに盛り上がった。 また、米軍の大型艦船があらわれた。何の目的かは、まだわかっていない。 浜の集会には、辺野古ゲート前大行動の参加者もゲート前から浜まで行進してかけつけた。 集会は450人以上が参加した。 北上田さんは「防衛局が言っているのは土砂を投入しないと言っているだけで、準備作業はすすむわけです」と また、今後おこなわれる工事の内容の予想を伝えた。 予断を許さない土砂投入について「私たちは海上での監視とともに、ゲート前での抗議行動、阻止行動にくわえ監視行動が 必要」と呼びかけた。 また、この辺野古新基地工事に大きく影響する名護市議選は9月9日とせまっている。負けるわけにはいかない。(見雪恵美) Created by emi. Last modified on 2018-08-20 19:10:48 Copyright: Default |