![]() |
写真速報 : 働いた分の金くらい払え!〜「非正規メーデー」怒りのデモ | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第84回(2023/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第324回(2023/11/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.148(2023/11/28) ●フランス発・グローバルニュース第2回(2023/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第88回 (2023/10/31) ●韓国サンケン関連情報
|
働いた分の金くらい払え!〜「非正規メーデー」怒りのデモ→動画(4分)「非正規メーデー」が5月13日午後、東京・新宿で開催された。主催団体のひとつ「エキタス」メンバーは「非正規は組合に入れない人が多い。 メーデーは組合のイベントと思われがちだが、そうではなくだれでも参加できる形にしたかった」と企画意図を話してくれた。中央メーデーは連合・全労連・全労協と3つの会場に分かれているが、今回の非正規メーデーは所属を超えて一緒につながっていた。参加者は数百人と小ぶりだが、個人参加も多く未来を感じさせる。 パレードは、ノリのいいラップのサウンドデモ。新宿繁華街に「残業代ゼロ絶対反対! 働いた分の金くらい払え!」のコールが響きわたった。現在、国会では定額働かせ放題の「高度プロフェッショナル制度」などインチキ「働き方改革」の衆院強行採決が懸念されている。参加者の怒りのボルテージは上がる一方だった。あいにくの雨だったが、パレードのあとは新宿駅・東南口でトークやライブコンサートが行われた。 なお「非正規メーデー」は実行委員会形式で行われた。主催・参加団体は、全国ユニオン・郵政産業労働者ユニオン・全労協全国一般東京労働組合・生協労連・東京公務公共一般労働組合・首都圏青年ユニオン・新宿一般労働組合・首都圏移住労働者ユニオン・AEQUITAS・わたしの仕事8時間プロジェクト、である。(M) ↓WORKING CLASS CONVENTION 非正規メーデー Created by staff01. Last modified on 2018-05-14 11:35:56 Copyright: Default |