![]() |
郵政ユニオンが春闘ストライキ/「正社員化と均等待遇」を求めて | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第82回(2023/9/10) ●〔週刊 本の発見〕第317回(2023/10/2) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.146(2023/9/26) ●フランス発・グローバルニュース第1回(2023/9/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第87回 (2023/8/1) ●韓国サンケン関連情報
|
郵政ユニオンが春闘ストライキ〜「正社員化と均等待遇」を求めて3月20日、郵政労働者ユニオンは期間雇用社員(非正規)の「正社員化と均等待遇」を求めて全国一斉ストライキを決行した。ストに入ったのは全国11拠点・19職場で、68人の組合員がストライキに立ち上がった。昼に行われた日本郵政本社前の抗議集会には約150人が集まった(写真)。郵政ユニオンは、2月19日に春闘要求を提出し交渉を積み重ねてきたが、ベアはゼロ回答だった。また東西で出された労働契約法20条裁判判決を受けて、期間雇用社員の「正社員化と均等待遇」を迫ったが、中身のある回答はなく、むしろ期間雇用社員の中に差別を持ち込みものだった。郵政ユニオンはこうした会社の姿勢に抗議し、この日のストライキになった。組合は「3年連続のベアゼロを許さず、均等待遇を推し進めるたたかいを強めていこう」と訴えている。(U) ↓本社前 ↓東京のスト拠点の銀座局前 Created by staff01. Last modified on 2018-03-20 16:23:31 Copyright: Default |