![]() |
ファストフード労働者グローバルアクション2017の呼びかけ | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(10/16) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・「抵抗川柳句集」 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第106回(2025/9/15) ●〔週刊 本の発見〕第407回(2025/10/16) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/10/9) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第15回(2025/9/22) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動 ・日本ジャーナリスト会議・望月衣塑子CH・こばと通信
|
ファストフード労働者グローバルアクション2017の呼びかけ世界中のファストフード労働者の賃金引き上げのための国際連帯行動が今年もおこなわれます。2014年から毎年、呼びかけられており、日本でも各地の労働組合が呼びかけに呼応して行動をおこしてきました。日本の行動では、「最低賃金時給1500円」を掲げて行動を起こしてきました。今年も、アメリカ、ヨーロッパ、アジア諸国をはじめ世界中の労働組合に行動の呼びかけがありました。呼びかけ文は別紙のとおりです。 日本でもファストフード労働者をはじめ低賃金労働者の賃金の大幅引き上げは喫緊の課題です。 最低賃金大幅引き上げキャンペーンとしても、この国際連帯行動の呼びかけに応えて以下の行動を呼びかけます。また、全国各地で9月4日に連帯行動に取り組まれることを呼びかけます。ふるってご参加ください。 「いますぐどこでも最低賃金時給1000円に!時給1500円をめざして」「1日8時間労働でも暮らせる最低賃金に!」 ファストフード労働者世界同時アクション2017東京行動 日時:2017年9月4日(月)15時〜16時 集合場所:渋谷センター街入口(渋谷駅前スクランブル交差点側) ※ プラカード、横断幕、組合旗などをたくさんお持ちください。にぎやかにやりましょう! 最低賃金大幅引き上げキャンペーン2017 全国一般労働組合全国協議会 〒 105-0014 東京都港区芝2−8−13 KITAハイム芝301 電話03-6779-8382 FAX03-6453-7857 郵政産業労働者ユニオン 〒170-0012 東京都豊島区上池袋2−34−2 Created by staff01. Last modified on 2017-08-31 14:11:51 Copyright: Default |