![]() |
写真速報 : 「ひどい、ひどすぎる、司法は死んだ」〜東京朝鮮高校の無償化裁判で不当判決 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第84回(2023/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第324回(2023/11/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.148(2023/11/28) ●フランス発・グローバルニュース第2回(2023/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第88回 (2023/10/31) ●韓国サンケン関連情報
|
「ひどい、ひどすぎる、司法は死んだ」〜東京朝鮮高校の無償化裁判で不当判決9月13日午後2時すぎ、東京地裁で「東京朝鮮高校の無償化裁判」の判決があった。朝鮮学校生を中心に1500人以上が集まった裁判所前は人、人、人の波。ものすごい数のメディア。こんな光景は近年なかった。判決前は、大阪の勝利判決に続こうと高まる期待感で笑顔もあった裁判所前。しかし「不当判決」の旗出しの一報に人々の顔が引きつった。「え!ひどい!ふざけるな!」の怒号、そして女性の泣き叫ぶ声が響き渡った。 傍聴した支援者の森本孝子さん(写真上)は「ひどい、ひどすぎる。司法は死んでいる。14回の口頭弁論で文科省の役人をしどろもどろに追いこんだ結果がこれか。日本人として恥ずかしい」。怒りで体中が震えていた。 「差別反対!朝鮮学校の子どもたちを苛めるな!」のコールが響く。そして、裁判所前を埋めた朝鮮学校の生徒の間からは何度も何度も歌声が湧き起こった。「どれだけ叫べばいいのだろう/奪われ続けた声がある/聞こえるかい?/聞いているかい?/怒りが今また声となる」。朝鮮大学校学生がつくったテーマソング「声よ集まれ、歌となれ」だった。(M) Created by staff01. Last modified on 2017-09-14 15:24:30 Copyright: Default |