レイバーネットTV番宣 : 現役店長が語る「セブン・イレブン」の正体 | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
4月13日の放送案内です。 特集は、昨年度ブラック企業大賞を受賞した「セブン・イレブン」。 本部取締役会内部もゴチャゴチャしておられるようですが、 この絶妙なタイミングでの特集です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●労働者の 労働者による 労働者のための レイバーネットTV 第101号放送 特集:現役店長が語る「セブン・イレブン」の正体 ・日時 2016年4月13日(水曜日)20:00〜21:30 ・視聴アドレス http://www.labornetjp.org/tv ・配信場所 バンブースタジオ(竹林閣) http://vpress.la.coocan.jp/bamboo.html (地下鉄「新宿三丁目駅」E1出口近く) ・キャスター 松元ちえ・土屋トカチ 【ニュースダイジェスト】5分 ここ2週間のホットなニュースをお伝えします。 【特集:現役店長が語る「セブン・イレブン」の正体】60分 ゲスト:三井義文さん(セブン・イレブン現役店長・コンビニ加盟店ユニオン副執行委員長)、古川琢也さん(ルポライター、「セブン・イレブンの正体」著者) 古くは「セブン・イレブン・いい気分♪」 最近では「ずっと夢を見て安心してた 僕は♪」などの CMソングでおなじみ、「セブン・イレブン」。 日本国内に17,491店(2016年度2月現在)を展開し、 国内チェーン全店で4兆円超を売り上げる、日本最大手のコンビニエンスストアチェーン だ。 お弁当やお惣菜、おでん、コーヒー、ドーナツなど、消費者による商品の評判はとてもい い。 そんな好印象の大企業が、昨年度のブラック企業大賞2015で「大賞」を受賞した。 しかし、マスメディアではあまり報道されなかった。 24時間365日常時営業が強いられて、疲弊する店長。 病気になったり、自殺される方も少なくない。 過重労働のしわ寄せは、学生バイトやフリーターへ向けられ、 低待遇でコキ使う「ブラックバイト」の代表格となってしまった。 みんなにやさしい、明るい、便利なコンビニ「セブン・イレブン」の裏で何がおこってい るのか。 「セブン・イレブン」現役店長と、この問題を追ってきたルポライターが登場し 「セブン・イレブン」の正体を語る。 【ほっとスポット】8分 ジョニーHの替え歌と乱鬼龍の川柳で元気になろう。 セブンイレブンの歌 【さよならのポエム】3分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★レイバーネットTVは公開放送です。中継スタジオで一緒に盛り上がりましょう。 ★ツイッターコメント歓迎。ハッシュタグは#labornettvです。 連絡先:レイバーネットTV TEL03-3530-8588 labor-staff@labornetjp.org ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Created by staff01. Last modified on 2016-04-13 11:58:48 Copyright: Default |