![]() |
横浜・臨港パークを埋めつくした怒りの3万人〜5・3憲法集会 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第82回(2023/9/10) ●〔週刊 本の発見〕第315回(2023/9/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.145(2023/8/25) ●フランス発・グローバルニュース第1回(2023/9/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第87回 (2023/8/1) ●韓国サンケン関連情報
|
横浜・臨港パークを埋めつくした怒りの3万人〜5・3憲法集会木下昌明↑撮影:正しい報道ヘリの会 野田雅也(JVJA) 毎日のように安倍政権の抗議集会やデモが行われている。こんなことは戦後70年のうちにあっただろうか。5月3日、真夏のように暑い日差しのなか「5・3憲法集会」が横浜みなとみらいの突端にある臨港パークで開催された。 主催者によると、これまで東京・日比谷公会堂が主な会場だったが、それでは入りきれないので今年は横浜になったという。昼12時すぎるとのぼりやプラカードを掲げた人々が、続々と公園に集まってきた。これには驚いたが、主催者発表で3万人以上ということだった。 メインステージでは、呼びかけ人の中から代表の雨宮処凛、大江健三郎、澤地久枝らが次々とスピーチを行った。大江は国民に背を向けた安倍政権を厳しく批判しつつ、老人になった自分がこのような公けの場に立つのはこれが最後かもしれないと語った。そのあと司会の木内みどりは、「優しい大江さんが今日は安倍と呼び捨てにされました。それだけ怒りが収まらなかったのだと思います」と付け加えた。 山本太郎は、ヘリにのって上空から皆さんのメッセージをインターネットで伝えると言った。そして山本らがヘリにのって中継をはじめると、集会の人々は手を振り上げて「憲法守ろう!九条守ろう!」と叫んだ。 国民をないがしろに、アメリカ政府と結託して戦争法案をつくろうとする安倍への激しい怒りが、このような大結集となった。 Created by staff01. Last modified on 2015-05-04 12:42:17 Copyright: Default |