![]() |
若者による派遣法改悪に反対する国会前抗議〜新グループ「BABL」結成される! | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第54回(2021/4/13) ●「山口正紀のコラム」第11回(2021/4/12) ●〔週刊 本の発見〕第200回(2021/4/15) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2021/3/25) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.118(2021/3/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第75回 (2021/4/6) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●サンケン木曜行動報告 ●中村猛「韓国労働ニュース」 ●「牧子嘉丸のショートワールド」
|
投稿者: 屋代 景 こんにちは、屋代と申します。数年来、「就活に反対するデモ」などの活動をしてきた若者達が集まり、日本社会のあらゆるブラックに対して改善を要求するために様々な活動を展開する BABL という団体を作りました。私たちは、11月8日(土)に派遣法改悪に反対する抗議行動を国会前で起こそうと準備しています。また、11月23日にもデモを準備しています。告知の方ために情報を送らせていただきます。詳しくは Twitter @BABL1123 、また、ホームページをご覧ください。http://antiblack1123.wix.com/black-against-black *11/8(土)派遣法改悪に反対する国会前抗議行動 午後5時〜7時 国会前 ーー以下HPよりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー BLACK AGAINST BLACK(ブラック・アゲインスト・ブラック)とは
私たちの活動の始まりには、2008年以降全国に広がった、いわゆる「就活デモ」と呼ばれる、学生たちによる就職活動をめぐる問題への抗議活動があります。そこでは学生たちは、自らが望む生き方が就活のシステムによって捻じ曲げられることを拒否していました。 しかし、就活のシステムの問題は決して単一の問題ではないということが次第に明らかになりました。なぜなら、日本社会に「ブラック」と名のつく一連の問題が現れてきたからです。貸与型奨学金の未返済者のブラックリスト、賃金未払いや長時間労働など横行する「ブラック企業」や「ブラックバイト」、非常勤講師を不当に扱う「ブラック」な大学の出現――時間軸でみれば、「高校→大学→就活→就職→労働」、「中学→就職→労働」、「高校→就職→労働」などのあらゆるライフサイクルの中で、若者を取り巻く「ブラック」の連鎖が渦巻いています。 このようなブラック問題に気付いた私たちは、「ブラック」の連鎖という問題を社会に提起し、改善を訴えるため、就活デモを発展・拡大させて「BABL」を結成しました。私たちは自分たちの生活と権利を守るために、皆さんと連携しながら行動していきます。 Created by staff01. Last modified on 2014-11-05 22:47:20 Copyright: Default |