![]() |
写真報告 : ヒミツの巣窟「準備室」ビルを取り囲む!〜11.18秘密保護法施行するな!アクション | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・のりこえねっとTV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・あるくラジオ・The Interschool Journal・湯本雅典HP ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第38回(2019/12/10) ●〔週刊 本の発見〕第137回(2019/12/12) ●「牧子嘉丸のショート・ワールド」第50回(2018/4/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2019/12/12) ●「木下昌明の映画の部屋」第260回(2019/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.102(2019/11/27) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第56回 (2019/10/3) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●中村猛「韓国労働ニュース」 ●H.Shimaのラジオコラム・江藤正修・小林たかし・ 立山学・松本昌次コラム
|
ヒミツの巣窟「準備室」ビルを取り囲む!〜秘密保護法施行するな!アクション問題だらけの法律「秘密保護法」には、2万4千をこえるパブリックコメント(反対意見)が寄せられている。にもかかわらず安倍政権は、12月10日に施行を強行しようとしている。11月18日昼、130人を超える人々が国会正門前と内閣府「秘密保護法準備室」に対して、抗議の声を上げた。実行委員の杉原浩司さんは「12月10日は世界人権デー。この日に人権侵害の最悪の悪法を施行する日本政府は、世界に対する挑戦だ!」とマイクで訴えた。「準備室」は中央合同庁舎8号館にあり、今回初めてこのビルを取り囲んだ。「ここで“官邸のアイヒマン”といわれる北村滋氏らが施行準備を進めている。どの階に準備室があるかも教えない怪しい建物だ」と杉原さん。この「ヒミツの巣窟」に向かって参加者は「戦争準備の秘密法をやめろ!」と精一杯のコールをぶつけた(写真)。またこの日の午後、民主・維新も「延期法案」を提出した。実行委員会は、12/6日比谷大集会、12/10官邸前行動、12/14総選挙での怒りの審判、を呼びかけている。(M) ↓国会正門前 ↓官邸前 ↓「秘密保護法準備室」が入っている中央合同庁舎8号館前 ↓「施行延期と抜本的見直し」を要請。準備室は多忙を理由に出てこず、要請書は警備員が受けとった。 *詳細情報は 「秘密保護法」廃止へ!実行委員会HP Created by staff01. Last modified on 2014-11-19 16:44:11 Copyright: Default |