![]() |
写真速報 : ここで止めよう!いつか来た道〜「北星学園脅迫事件」で記者会見 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第84回(2023/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第324回(2023/11/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.148(2023/11/28) ●フランス発・グローバルニュース第2回(2023/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第88回 (2023/10/31) ●韓国サンケン関連情報
|
ここで止めよう!いつか来た道〜「北星学園脅迫事件」で記者会見札幌市にある北星学園大学に「元朝日記者・植村隆をやめさせなければ爆破する」という脅し、さらに高校生の長女の写真をネットにさらし「自殺に追いこむ」と脅迫するなど、悪質で卑劣な人権侵害行為が、いま起きている。そうした中、学者・弁護士を中心に「負けるな北星!の会」が発足し、10月6日、衆院議員会館で記者会見が開かれた。「これは言論へのテロリズムで犯罪行為。戦前も矢内原教授が追放された事件があったが、今回の問題は戦争への道を重なるもの。ここで止めないと“表現・学問の自由”が崩壊する」(山口二郎さん)。内海愛子さんは「北星学園は平和宣言をもっているりっぱな大学。だから植村さんを守る動きがつくれているが、外からも応援しよう」と呼びかけた。 ↓海渡雄一弁護士「これは明らかな犯罪行為である」 ↓小林節さん「ネットの影に隠れてやっている卑劣な行為。出元を明らかにすべき」 ↓田中宏さん「戦前の弾圧とかぶっている。何としても止めなくては」 ↓内海愛子さん「平和宣言をもっている北星学園だから頑張れている」 ↓山口二郎さん「朝日・慰安婦問題がどうだこうだではなく、“表現・学問の自由”を守る一点で声を上げよう」 ↓桂敬一さん「事件の背景にはバッシングを煽ったマスコミ報道がある。読売などは反省すべき」 Created by staff01. Last modified on 2014-10-07 17:13:27 Copyright: Default |