![]() |
ご案内 : レイバーフェスタ2013「崖っぷちニッポン〜いま文化の力を!」 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第84回(2023/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第324回(2023/11/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.148(2023/11/28) ●フランス発・グローバルニュース第2回(2023/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第88回 (2023/10/31) ●韓国サンケン関連情報
|
レイバーフェスタ2013 崖っぷちニッポン〜いま文化の力を!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ―――――――――――――――――――――― *ロビー企画「壱花花の風刺漫画展」 *韓国から文化活動家2名が来日決定! 民主労総インチョン本部事務局長キムチャンゴンさん、インチョン労働文化祭組織委員会イチャニョンさんです。トーク・歌などを予定してます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <3分ビデオ・歌 大募集!>*締切は12/7(土)事務局必着●3分ビデオ ●レイバーソング <賛同人・賛同団体募集>フェスタの財政を支えてください。ぜひ皆さんのご協力をお願いします。なお賛同者には、参加費割引・チラシ折り込み・物販などの特典があります。賛同金 個人1口 1000円 団体1口 3000円 郵便振替 00150-2-607244 「レイバーネット日本」 →賛同申込みページ <演目紹介>★ドキュメンタリー映画『標的の村』 三上智恵監督/2013年/91分〜テレメンタリー最優秀賞・山形映画祭「市民賞」ほか多数受賞〜三上智恵監督の『標的の村』は臨場感にあふれている。これは昨年、沖縄の米軍普天間基地に配備されるオスプレイに反対する沖縄県民の激しい闘いの軌跡を追ったドキュメンタリーだ。作品は三上が一人で取り組んだものではなく、沖縄の琉球朝日放送というローカル局が、三上を中心とした報道スタッフを編成、テレビの枠を超えて映画として仕上げた。オスプレイ配備反対の闘いは沖縄での10 万人集会のニュースを通して、本土でもその一端に触れることができた。だが、岩国基地からオスプレイが飛来してくる前夜、普天間基地の四つのゲートを県民が完全封鎖して、一昼夜、機動隊と繰り広げた攻防戦は、本土に知らされることはなかった。画面はその息詰まる闘いを伝えている。オスプレイの簡易発着場の工事現場。沖縄防衛局と住民の怒号の中で、三線にのって歌われるのびやかな抵 抗の歌「安里屋ユンタ」のシーンがいい。遠い本土からは見えない沖縄のもう一つの姿がここにある。(木下昌明) ★トークゲスト 伊佐真次さん ★『原発川柳句集』完成披露企画〜私の一句紹介 ★写真+詩「原発案内」〜レイバーフェスタ初企画! ★レイバーソングをつくろう・うたおう ★3分ビデオ一挙公開 フェスタの目玉、恒例の参加型企画です。20本の3分ビデオから「崖っぷちニッポン」の今が見えてきます。 ―――――――――――――――――――――― Created by staff01. Last modified on 2013-11-16 23:32:10 Copyright: Default |