![]() |
キヤノン勝利和解を勝ちとる〜当該・阿久津真一さんの談話 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(10/16) ・あるくラジオ(11/3) ・川柳班(10/28) ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第106回(2025/9/15) ●〔週刊 本の発見〕第406回(2025/10/8) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/10/9) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第15回(2025/9/22) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動 ・日本ジャーナリスト会議・望月衣塑子CH・こばと通信
|
阿久津真一さんの談話(12月21日・写真右)ありがとうございます、阿久津です。 おかげさまで、昨日、23:30にキヤノンとの和解が成立しました。この小さな組合が、財界トップクラスの経営陣を夜中まで控えさせ、また、2名の正社員雇用を勝ち取ったのは、多くの支援の皆さんや、手弁当すら渡せていない中で奮闘いただいた弁護団の皆さんのおかげだと思います。本当にありがとうございました。 声明文にあるように 以上は開示可能となっており、この成果を多くの方に伝え、争議で闘っている仲間、違法な職場で泣き寝入りせざるを得ない状態で働いている方々を勇気づける事が出来ればと思います。 今日は久しぶりに家に帰って家族に報告しましたが、10ヶ月の娘は顔を忘れてしまったようで、泣かれてしまいました。 しかし、この日を迎えることが出来たのも、ひとえに皆様のご支援のおかげです。本当にありがとうございました。 〔以上、一部改編〕 【キャノン非正規労働者組合】 http://ameblo.jp/canon-rouso/entry-11431886836.html 報告:佐藤和之(各専労協) Created by staff01. Last modified on 2012-12-22 21:37:49 Copyright: Default |