![]() |
イスラエルの封鎖を打ち破るためのグローバルアクション | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第84回(2023/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第324回(2023/11/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.148(2023/11/28) ●フランス発・グローバルニュース第2回(2023/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第88回 (2023/10/31) ●韓国サンケン関連情報
|
*転載情報 今日、3時からのグローバルアクションが呼びかけられてます。 イスラエルの封鎖を打ち破るためのグローバルアクション Call for Action: Global Day to Break Israeli Siege http://www.breaksiege.com/call-for-action-global-day-to-break-israeli-siege/ 急な呼びかけで、すごく少人数になりそうですが、日本での呼びかけの人は 一人でも立つと言ってます。 ====以下転載===== 行動の呼びかけ:イスラエルの封鎖を破る地球デー http://boycottil.seesaa.net/article/152196119.html ガザへの自由小船艦で命を落とした勇敢な男女の追憶に、ガザへのイスラエルの攻囲を 破る自由小艦隊運動を進展させるよう、今日、わたしたちは、世界中の自由市民と良心 の人びとに「地球的行動の日」を呼びかけます。 2010年6月5日土曜日を、世界中のイスラエル大使館・領事館の前での抗議とデモンスト レーションで、「地球的イスラエルの攻囲を破る日」として記しましょう。この日、地 球的連合の声で要求するため、みなさんがわたしたちに加わるよう、呼びかけます:(略) === もう今日だから時間がない。3時から4時まで麹町のイスラエル大使館前に立つ。とりあ えずひとり、でも誰か写真を撮りに来てくれるかもしれない... Created by staff01. Last modified on 2010-06-05 12:14:19 Copyright: Default |