![]() |
DVD「大田昌秀・今平和を語る」を発刊 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第84回(2023/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第324回(2023/11/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.148(2023/11/28) ●フランス発・グローバルニュース第2回(2023/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第88回 (2023/10/31) ●韓国サンケン関連情報
|
沖縄基地問題が、まさに国政の最大焦点・日本の進路を決める課題となっている時、元沖縄県知事・大田昌秀氏の熱弁を映像でお届けできることになりました。 ◇収録は、この1月11日那覇市で開催された『平和な町づくりシンポジウム』。大田元知事は、鉄血勤皇隊に動員された自分の沖縄戦体験から、日米密約の歴史と辺野古新基地建設の背景、そして有事法制批判から沖縄のめざすべき紹介ビジョンまで縦横無尽に熱弁をふるってくださいました。 ◇SACO合意や基地返還アクションプログラム等を今一度想起する中から、今日の日米共同声明を捉えなおすと日本政府の構造的沖縄差別がよくわかります。 ラストは4月25日の県民大会でまとめました。また大田氏自ら題字を寄せて くださいました。是非とも全国各地でご活用くださいますよう、ご案内お願い いたします。申し込み・問い合わせ等詳しくは下記まで。 (木村 修) http://homepage2.nifty.com/cine-mabui/ マブイ・シネコープ Tel・Fax 06-6786-6485 (MA)mabui1101@nifty.com (Blog)http://mabui1948.seesaa.net/ Created by staff01. Last modified on 2010-05-31 16:55:42 Copyright: Default |