![]() |
写真速報 : 根津公子さん卒業式で「君が代不起立」貫く | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第67回(2022/5/10) ●「山口正紀のコラム」第20回(2022/2/27) ●〔週刊 本の発見〕第254回(2022/5/19) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2022/4/28) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.130(2022/4/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第81回 (2022/4/21) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●サンケン木曜行動報告
|
根津公子さん「君が代不起立」貫く〜教員間に共感ひろがる 3月24日、根津公子さん(写真)が勤める都立あきる野学園で卒業式があった。度重なる処分で、昨年「停職6ヶ月」を受けた根津さんだが「おかしいことには従えない。ノーと言い続ける」と今回も「不起立」を貫いた。あきる野の卒業式は去年の「南大沢養護学校」と違って、警察も警備も一切なかった。約30名の支援者もソフトにアピール、校門周辺は和やかな雰囲気だった。この間、根津さんは教員の間に支持を広げており、今回の不起立でも、若い教員から共感の声が寄せられたという。しかし、都教委は職員を派遣して「現認」し、26日の定例会で免職など重処分を強行しようとしている。「解雇させない会」では緊急要請行動への参加を呼びかけている。(M) Created by staff01. Last modified on 2009-03-24 18:49:04 Copyright: Default |