![]() |
秋葉原事件の動画に36歳派遣労働者がコメント | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第54回(2021/4/13) ●「山口正紀のコラム」第11回(2021/4/12) ●〔週刊 本の発見〕第200回(2021/4/15) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2021/3/25) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.118(2021/3/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第75回 (2021/4/6) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●サンケン木曜行動報告 ●中村猛「韓国労働ニュース」 ●「牧子嘉丸のショートワールド」
|
松原です。
●秋葉原事件の背景には「残酷な派遣労働」があった@ガテン系連帯 9分4秒 http://video.labornetjp.org/Members/akira/videos/0618.wmv/view http://jp.youtube.com/watch?v=FFCeapLpPnc この動画へのアクセスが急増しています。以下、感想が「派遣労働者・36歳」から寄せられました。 ―ココカラ― 秋葉の事件での犯人の気持ちは正直に私にも凄く同情しております。私は何度も何度も派遣で切られてる・・・。 でも格差社会である今は何も文句を言えない状態です。現在36歳ですが派遣も決まらない・・。仕事の紹介は来るが若手等と書類でふるいにかけられ何時も負けてしまう。色々と動いても現在の格差社会では仕方ないと思います。 誰の責任でもなく努力しても全ては自己が悪いから社員になれなかったり簡単に解雇されてしまうのだと思ってます。派遣は人間ではなく社会からは使い捨ての道具としか思われてないのかもしれません・・・。 前回の派遣先でも高卒で入ったばかりの新入社員に命令される毎日でした・・・。 正社員の人から観れば派遣社員は人間として下に見られても文句言えませんね・・。 ―ココマデ― Created by staff01. Last modified on 2008-06-20 12:19:24 Copyright: Default |