![]() |
牛丼「すき家」は残業代を法律どおり払え!〜渋谷で宣伝行動 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第54回(2021/4/13) ●「山口正紀のコラム」第11回(2021/4/12) ●〔週刊 本の発見〕第200回(2021/4/15) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2021/3/25) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.118(2021/3/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第75回 (2021/4/6) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●サンケン木曜行動報告 ●中村猛「韓国労働ニュース」 ●「牧子嘉丸のショートワールド」
|
首都圏青年ユニオンの山田です。 本日首都圏青年ユニオンは、渋谷センター街にて牛丼「すき家」は残業代を法律どおり払え!渋谷か ら残業代を払わない会社を一掃しよう宣伝を行いました。 すき家センター街店と井の頭通り店は、ユニオンがすき家で働くアルバイトの解雇撤回した最初の店 舗であり、この間のユニオンの運動の象徴とも言える場所です。 その店舗の前でビラをまき、横断幕を広げ、「残業代を法律どおり払うという当たり前のことすらす き家はしない」と訴えてきました。 センター街宣伝のあとは、ハチ公前で宣伝カーを使い、大々的にアピール。 ユニオンのすき家弁護団からのすき家が行っている不当労働行為の実態や河添さんの現状報告、NPO 法人もやいの湯浅さん(写真下)は「貧困が日本全国に広がっている」ことなどを話しました。 全体として、ユニオン組合員は16名が参加し、恒例となった「すき家ドンブリ」をかぶった宣伝は 大きな成功を収めたと思います。 ユニオンのHPの「活動写真」ページに本日の写真を掲載しました。 よかったら、見てください。 ********** Created by staff01. Last modified on 2007-09-02 23:25:09 Copyright: Default |