![]() |
都教委、人権無視の「再発防止研修」を強行! | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第79回(2023/5/10) ●〔週刊 本の発見〕第301回(2023/6/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.142(2023/5/30) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第85回 (2023/3/27) ●韓国サンケン関連情報
|
7月23日、都教委は07年の卒業式、入学式における「君が代」不起立、不伴奏によ る処分者全員に「再発防止研修」を強行した。これは、「君が代」強制の違憲性が明ら かにした昨年の9,21地裁判決を一切無視したものであり、絶対に許すことができな い暴挙である。都教委は、昨年に引き続き、「再発防止研修」を都高教大会の当日にぶ つけてきた。にもかかわらず、「研修」会場には多くの支援者がかけつけた。研修の内 容たるや、「昨年と同じ研修ではないか?」などの被処分者の全うな質問には一切答え ず(最後は、被処分者の声を一切無視)、処分の「重い」教員には「個室研修」、そし てついに「懲戒免職」を話題にもちだすという研修が「おどし」と化しているという驚 くべき内容であった。これは、人権無視以外の何物でもない。この怒りを、今後の闘い につなげることこそが必要だ。(湯本雅典) Created by staff01. Last modified on 2007-07-24 11:29:06 Copyright: Default |