![]() |
増田教諭に韓国メディアがインタビュー | ||||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第104回(2025/8/15) ●〔週刊 本の発見〕第399回(2025/8/14) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa・市民活動情報プラットフォーム
|
こんにちは。犯罪都教委&3悪都議と、断固、闘う増田です! さきほど、韓国文化放送ラジオの電話インタビューを受けました! 韓国で、8日(月)19: 20〜放送されるそうです。韓国にお知り合いのいらっしゃる方は、聞いてくださる ようにご連絡いただけたら嬉しいです! 一部を以下にご紹介します。 <インタビュアー> <増田> 独島(竹島)問題については、韓国の方々は日本人に対して「どうして分からない のだ?」と、いらつく感じをもたれていらっしゃると思います。私は日本人の大部分 は「1905年」という年が、何を意味しているかを全く知らない、という現状があ ることが一番問題だと思っています。その上、日本人の大部分は1952年のサンフ ランシスコ講和条約の問題も知りません。条約や歴史について詳しい情報が報道され ず、よほど関心のある人でなければ事実を知りません。摩擦が起きた時だけの表面的 な報道で、感情的に反応している国民が多い、というのが実態です。 私は、島根大学で内藤正中先生に教わったことがあります。内藤先生の意見に賛成 です。独島・竹島問題は歴史の清算を日本がきちんと行ったうえで、初めて冷静に話 し合える問題だと思います。 <インタビュアー> <増田> 正しい歴史認識を育てることをしていかなければ、日本人なのに日本の歴史を知ら ない人達が大量に出て、それでは、日本は隣国の人達から信頼されるわけがなく、ア ジアで孤立していくと思います。 <インタビュアー> <増田> <インタビュアー> <増田> <インタビュアー> <増田> Comments:
Created by staff01 and Staff. Last modified on 2006-05-06 11:29:11 Copyright: Default |