本文の先頭へ
LNJ Logo ドキュメンタリー映画「指紋押捺拒否」上映&トーク
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
Event 1760587694411st...
Status: published
View


2025/11/16 ドキュメンタリー映画「指紋押捺拒否」上映&トーク

投稿者: 内田晶理

差別・排外主義、民族抑圧を許さない
ドキュメンタリー映画
「指紋押捺拒否」上映&トーク

呉徳洙(オ・ドクス)監督作品
パート1(1984年)/パート2(1987年)

在日外国人に対する差別と管理の象徴である外国人登録法の指紋押捺制度に、”拒否”を貫徹した韓宗碩(ハン・ジョンソク)さんに東京地裁は1984年8月29日、有罪判決を下した。その日からカメラは回り始める。制度が導入された歴史的経緯と実施の実態を明らかにする一方、それぞれの拒否者がなぜ指紋を押さないのかを語り、制度の”反人権”性を訴える――。

日時:11月16日(日)
    13時半開始(13:15開場)

会場:たましんRISURUホール 第6・第7会議室(定員48人)
   (立川市錦町3ー3ー20)

上映協力金 700円

〈プログラム〉
 13:35 『指紋押捺拒否』(50分)上映
 14:35 『指紋押捺拒否2』(55分)上映
 15:40 お話 十亀トシ子さん「入管体制と現在」
        (入管法と民族差別を撃つ実行委員会)
     質疑応答、16:40をめどに終了

主催:改憲・戦争阻止!大行進 三多摩
八王子市明神町4-14-5リーベンスハイム八王子2-203
ブログ http://blog.livedoor.jp/daikoushin_santama/
〈お問い合わせ〉
電話 090-6708-6874(内田) メール daikoushinsantama@gmail.com

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について