本文の先頭へ
LNJ Logo 申込み不要 バーチャル核燃裁判〜六ヶ所断層の存在を裏づける「層面すべり断層」(10/21 19:00〜 Zoom)
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
Event 1759916898497ma...
Status: published
View


2025/10/21 申込み不要 バーチャル核燃裁判〜六ヶ所断層の存在を裏づける「層面すべり断層」(10/21 19:00〜 Zoom)

案内→https://x.gd/JPnTY

 渡辺満久・東洋大学教授は、六ヶ所村現地での地形調査(おもに地表面)と露頭の調査によって六ヶ所撓曲(とうきょく)を確認し、その撓曲構造の成因となる六ヶ所断層の存在について、2008年以来指摘してきました。
 その後2014年,日本原燃が出戸西方断層南端付近で実施したトレンチ調査で小さな逆断層(活断層)が見つかり、日本原燃自身も規制委員会で報告しています。
 被告(規制委員会)や日本原燃は認めていませんが、この逆断層の存在こそ六ヶ所断層が核燃料サイクル施設の地下深くに存在していることを示す強力な証拠なのです。
 今回のバーチャル核燃裁判では、この “小さな逆断層=層面すべり断層” について詳しく説明します。
 番組は後日、Youtubeでもご覧いただけます。

バーチャル核燃裁判−六ヶ所断層の存在を裏づける「層面すべり断層」−
日 時:2025年10月21日(火)19:00−21:00
報 告:上澤千尋さん(原子力資料情報室)
進 行:澤井正子さん(核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団)
主 催:核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団
連絡先:
〒039-1166 青森県八戸市根城9丁目19-9 浅石法律事務所内
TEL・FAX 0178-47-2321
ホームページ:https://x.gd/BG2lO

参加Zoomアドレス:(申込みの必要はありません。参加・退出ともご自由にどうぞ!)
https://x.gd/NiZNV
ミーティングID: 867 5096 5651
パスコード: 701751

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について